茨城県 2011-7-25 原発事故に伴う対応(第12報)

  • 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に伴う対応について(第12報):茨城県農産物販売推進東京本部長 発行
  • 茨城県産終了農産物の検査結果について

↓クリックすると拡大表示されます

20110725-ibaraki-1

20110725-ibaraki-2

福島県 7/21 消費者の皆様へ

福島県知事からのメッセージ
放射性物質測定結果(h23.7.5採取)

↓クリックすると拡大表示されます。

20110721-fukushima-1

20110705-fukushima

気仙沼炊き出し風景

2011年6月12日(日)、なだ万さんの気仙沼の炊き出しに同行しました。
震災から3カ月たった、気仙沼状況です。

↓クリックすると拡大表示されます

20110612-1
20110612-2

20110612-3

20110612-4

20110612-5

20110612-6

20110612-7

20110612-8

20110612-9

20110612-10

20110612-11

20110612-12

20110612-13

20110612-14

20110612-15

20110612-16

20110612-17

20110612-18

20110612-19

20110612-20

20110612-21

20110612-22

20110612-23

20110612-24

山形県 5/10 農畜産物の放射性部物質検査の結果

平成23年5月10日 山形県西村山農業技術普及課
「農畜産物の放射性物質検査の結果について」

↓クリックすると拡大表示されます。
20110602-yamagata

ビュッフェに学ぶ 4/25 日本外食新聞

20110425-nihongaisyoku-s

2011年(平成23年)4月25日の日本外食新聞『ビュッフェに学ぶ「美味しさ」と「楽しさ」「外食の原点」ここにあり』の記事で、「銀座クルーズ」様の『野菜ビュッフェ人気 職人監修スイーツも』記事が掲載されました。
その記事の中に、つま正から仕入れた野菜をメインに使用している旨も紹介されました。
「銀座クルーズ」様は、日本テレビ5/5放映の『ごちになります・第9回高級創作イタリア料理対決 』でも、対戦会場となりました。

←クリックすると拡大表示され、記事を読むことが出来ます。

地場野菜直売 5/18 神奈川新聞

20110518-kanashin-s

2011年(平成23年)5月18日の神奈川新聞『27階レストラン地場野菜を直売』として、横浜クルーズ・クルーズでも朝市が紹介されました。
横浜クルーズ・クルーズの朝市の様子は、当HPでもアップしています。(5/17の朝市の様子)

←クリックすると拡大表示され、記事を読むことが出来ます。

第3回 神奈川 地産地消フェア『クルーズ朝市』開催

2011年5月17日に横浜クルーズ・クルーズにて、『地元ヨコハマの食材を直売 クルーズ朝市』が開催されました。

地元ヨコハマの若手生産者が育てた新鮮地場野菜の直売ブースを特別開設

新鮮地場野菜をバイキングで楽しみながら、その新鮮野菜を購入できるイベントです!

毎月第3火曜日に開催されます。次回は、6/21の予定です。

↓クリックすると拡大表示されます

20110517-1 20110517-2 20110517-3

20110517-4 20110517-5 20110517-6

20110517-7 20110517-8 20110517-9
20110517-10 20110517-11 20110517-12
20110517-13

福島県 5/6 一部市町村産出「たけのこ」出荷自粛の件

H23.5.6 農水省 総合食料局流通課発行
『福島県の一部市町村で産出された「たけのこ」の検査結果について』
『緊急時モニタリング検査結果について(平成23年5月6日)』
『出荷制限の指示及び自粛要請が出されている地域・品目一覧(青果物)』H23.5.6 21時現在

↓クリックすると拡大表示されます

20110506-fukushima-1
20110506-fukushima-2
20110506-fukushima-3

厚労省 5/4 食品に関する指示の実績

『厚生労働省発表 原子力災害対策特別措置法の規定に基づく食品に関する指示の実績』 2011.5.4現在

20110504-kourousho

福島県 5/4 一部地域の野菜出荷制限の解除について

H23.5.4 農水省 総合食料局流通課発行
『福島県(一部地域)の野菜の出荷制限の解除について』
『出荷制限の指示及び自粛要請が出されている地域・品目一覧(青果物)』H23.5.4 18時現在

↓クリックすると拡大表示されます

20110504-fukushima-1

20110504-fukushima-2

厚労省 5/1 食品に関する指示の実績

『厚生労働省発表 原子力災害対策特別措置法の規定に基づく食品に関する指示の実績』 2011.5.1現在

↓クリックすると拡大表示されます
20110501-kourousho

埼玉県 4/27 測定結果報告(ほうれん草)

平成23年4月27日報告

・農産物生鮮試料(ほうれん草)測定結果報告

↓下記をクリックすると拡大表示されます
20110427-saitama

栃木県 4/27 放射性物質の県産農産物への影響調査結果

『福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の栃木県産農産物への影響調査結果』 2011年4月27日 栃木県発行
『県産農産物の検査結果』 4/26採取分 2011年4月27日 栃木県農政部発行

↓クリックすると拡大表示されます

20110427-tochigi-1
20110427-tochigi-2
20110427-tochigi-3

厚労省 4/25 食品に関する指示の実績

『厚生労働省発表 原子力災害対策特別措置法の規定に基づく食品に関する指示の実績』 2011.4.125現在

↓クリックすると拡大表示されます
20110425-kourousho

千葉県 4/22 農産物の出荷制限解除について

2011年4月22日 千葉県農林水産部安全農業推進課 発行
『農産物の出荷制限の解除について』
『出荷制限指示後の放射性物質分析結果(第1?3回)』

『指示』 内閣総理大臣 菅直人

↓クリックすると拡大表示されます

20110422-chiba-1

20110422-chiba-2

20110422-chiba-3