花粉症に効果があるかもと大注目の幻の柑橘「じゃばら」です
【じゃばら(邪払)】和歌山県北山村産
「じゃばら」とは柚子やすだちに似た香酸柑橘の一種。鬼も逃げ出す酸っぱさからか、はたまた松のような不思議な香りがするからか、「邪気を払う→じゃばら」と呼ばれ、北山村では昔から縁起物として食されていました。
花粉症に効果があるという「ナリルチン」の含有量が多い事がわかり、大注目されています。果汁が多く、ドリンク類の他、米酢の代わりに使うのもおすすめ。
たった一本の原木からスタートした「じゃばら」。村をあげて村外不出で大切に栽培しています
販売規格:kg (1個 150g前後 直径9cm位 1kgで6-7個)
販売時期:12月中旬まで
*一部黄色味かかった品も混在します。
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年11月20日)
お待たせしました!横浜市内産の「赤かぶ」です。
【赤かぶ】 神奈川県横浜市産
生で食べても甘さがわかる!! これからだんだん寒さであまくなっていきます。
赤カブは、酢水につけるときれいなピンク色になるので、甘酢漬けがおすすめ
サラダやバーニャカウダーは赤が鮮やかに映え、コリコリした食感でとても美味しい
煮物でもスープにすれば栄養まるごととれます。
生産者は横浜市の八ツ橋さんです。
販売規格: kg (直径10cm-17cm位、300g-700g位)
*大きさは大小混在します
販売時期:2月一杯
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年11月3日)
今回は、シャキシャキ食べる低カロリー食物繊維「まこもだけ」です。
【まこもだけ】岡山県産
シャキシャキ食べる低カロリー食物繊維「まこもだけ」はイネ科の植物の若い茎が肥大化したもの。低カロリー(21kcal/100g)で食物繊維が豊富。
油との相性も良いので、炒め物や天ぷらにしてもおいしいです。
シャキシャキ!ホクホク!:加熱具合によって変わる食感
食物繊維・カリウム豊富:整腸作用、デトックス効果、低カロリー、高血圧予防が期待されます
アク・クセ無し:ほのかな甘み・淡白な味わい
販売価格:2,200円(PC・1kg)(1袋 7-10本入)
販売時期:10月末ぐらい迄
*マコモだけの切り口に見える黒い斑点はカビではありません
黒穂菌の黒い色素により、黒い斑点ができることがあります。この斑点は昔は眉墨、お歯黒などの染料として使用され、食べても無害で問題ありません
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年10月14日)
子供にも食べやすい「バナナピーマン」今季最終のご案内です。
【バナナピーマン】横浜市内 八ツ橋農園産
長さ10-15cmの細長いピーマン。普通のピーマンほど苦味がなく、ほんのり甘い
果肉はパプリカに近い感じで、肉厚。食味がよいので幅広い料理に使えます。甘くて果肉がやわらかいので生食にも向いています。
販売規格:kg(1kgで90本ぐらい)(1本 10-15cm位、15-30g位)
販売時期:10月ぐらい迄 今季最後です。
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年10月3日)
今月の野菜のご注文が出来るようになりました。ご注文はこちら→「今月のおすすめ販売
限定100本「とうもろこし(ドルチェドリーム)」、神奈川県産「いちじく(桝井ドーフィン、バナーネ)」、国産「キヌア 」です。
【とうもろこし(ドルチェドリーム)】北海道産
今季は希少なバイカラーとうもろこし「ドルチェドリーム」を限定100本!
高糖度、高風味です。
販売規格:本
販売時期:売り切れゴメン
【いちじく】神奈川県海老名市産
2種販売します。
◎桝井ドーフィン◎
瑞々しい果肉と、甘み
販売規格:PC(3個位)1個90g位
販売時期:9月一杯
◎バナーネ◎
希少な青いちじく。ねっとり、強い甘み
販売規格:PC(4個位)1個60g位
販売時期:9月一杯
*事前注文でお願いします。
*青いちじくは少ない為、納品のタイミングはスタッフにご確認下さい
【キヌア】北海道産
国産です。アカザ科の雑穀。栄養価が高く低カロリー。スーパーフードと呼ばれています。白米と一緒に炊いたり、茹でてサラダ等、普段のメニューに取り入れやすいのも魅力。
販売規格:袋(kg)
販売時期:通年
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年8月29日)
プチプチ・フレッシュの国産「フィンガーライム」です。
【フィンガーライム】鹿児島県産
フィンガーライムは、オーストラリアの在来種でアボリジニが食べていたと言われています。
今回は国産です! 果実を割ると中から果肉が溢れ出してきます。果肉はキャビアサイズ。
独特の苦味とプチプチ感がたまりません。皮をむいて食べるフルーツではないので、料理に添えたり、カクテル等で酸味や苦味、香りをお楽しみ下さい。
販売規格:PC(4本入)(1本 7-9cm位、10-16g位)
販売時期:10月末ぐらいまで
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年8月24日)
地元横浜市内産の「バナナピーマン」と「キタアカリ」です。
【バナナピーマン】横浜市内産
苦味がなくほんのり甘い。果肉はパプリカに近い感じ。肉厚で食味がよいので幅広い料理にOK。爽やかなカラーで涼やかな演出を!
販売規格:kg(1kgで90本ぐらい)1本 10-15cm位、15-30g位)
販売時期:10月ぐらい迄
【キタアカリ】横浜市内産
ビタミン豊富でほのかな甘みとホクホク感。別名「栗いも」。万能なのでどんな料理も〇。
販売は、Lサイズと3Lサイズの2種類となります。
販売規格: kg (Lサイズ 1個 150g前後、3Lサイズ 1個 300g前後)
販売時期:無くなり次第、終了
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年8月18日)
加熱すると皮までトロっとする青茄子『薩摩トロなす』です。
【薩摩トロなす(青大なす)】鹿児島県産
鹿児島で昔から栽培されていた伝統野菜。加熱するととろけるような食感になることから「トロなす」。果皮はやや硬いが水分が多く、果肉は非常に柔らかくアクが少ない。体の熱を逃す作用がある「カリウム」も豊富。まさに「暑気払い」の食べ物。炒め物や焼きなすにおすすめ!
販売規格:本(1本 200g位、長さ20cm前後)
販売期間:11月上旬迄
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年8月5日)
夏しか収穫できない銀杏です。
【新 夏 銀杏】愛知県産
鮮やかな翡翠色で、臭みが少なく、粒が大きい。皮に厚みがあり薄皮が柔らかいので下ごしらえしやすい。
若いうちに収穫するので殻がまだ薄く、中の銀杏が乾燥しやすいため、濡らした状態で出荷されます。
さっくりした食感の久寿からモチモチ食感の藤九郎に品種リレーします。
生産者は愛知の銀杏生産者として有名な鵜飼さんです。
販売規格:PC(500g)
販売期間:品種リレーして9月あたり迄
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年7月28日)
新物の「ケルたまルビー」と「山ちゃん蓮根」です。
【ケルたまルビー】神奈川県産
ポリフェノールの一種のケルセチンと他の赤玉ねぎに比べアントシアニンが5倍含まれています。赤と白のコントラストあざやかで、辛みが少なく、甘みが強いため、サラダやマリネなどもおすすめ。ケルセチンとアントシアニンのコンビで癌抑制が期待されます。
販売規格:kg (1個150g-370g位)*大きさは大小混在します。
販売期間:8月一杯(売り切れゴメン)
【山ちゃん蓮根】茨城県産
化学肥料を使用せず有機肥料のみで特別栽培されています。アクが無いから甘い。肉厚・シャキシャキです。真空パックで新鮮なままお届けします。油をひかずにそのまま素焼は甘さがわかるオススメな食べ方。塩をつけてどうぞ。ビタミンCと食物繊維も豊富です。
販売規格:kg
販売期間:来年の春迄
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年7月21日)
三重の門外不出の唐辛子「虎の尾」と地元横浜の「万願寺」です。
【虎の尾】三重県尾鷲市向井地区産
辛味は強いけど、さわやかな辛味と香りがあります。形が虎のしっぽに似ていることから名付けられた尾鷲特産の青唐辛子。漁師さんが刺身の薬味とすることから『漁師の刺身唐辛子』とも。時代は刺身に虎の尾!
素麺の薬味やカレーの隠し味、辛いもの好きにおすすめです。
販売規格:kg (1本 約10cm?20cm 10g-15g前後)
*50g(4本位)以上でご注文下さい。
販売期間:10月中旬迄
【万願寺】神奈川県横浜市産
地元さんだから新鮮&旬!辛味がなく、香りが良いとうがらしです。肉厚でボリュームたっぷり。見かけによらず柔らかです。ジャンボピーマンのような甘さと特有の風味あります。炒め物、天ぷらにも!
販売規格:kg (1本 約13cm?20cm、20g-60g前後)
*長さ・太さは大小ございますのでご了承下さい
*5本(約200g)以上でご注文下さい。
販売期間:10月一杯
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2023年7月13日)