多様化するサブスク(神奈川新聞)

2023(令和5)年11月17日 神奈川新聞の経済欄に「多様化するサブスク」と題してつま正の野菜のサブスクと小山社長の話も紹介されました。
つま正の野菜サブスク「野菜の定期配送便」は年4回厳選した旬の野菜をお届けします。(送料込 33,000円/年)
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)

有隣堂しか知らない世界で野菜販売

2023(令和5)年11月9日 有隣堂書店のYouTube「有隣堂しか知らない世界・【書店のチャンネルで野菜は売れるのか】超レア野菜即売会」に小山正和社長が出演しました。豊作であふれている野菜、まだスーパーなどで売られていない、あるいはまだ知られていない野菜の価値向上と国内生産者応援を目的として、ライブ配信中に野菜セットを100セット限定販売(送料込3,000円)し、人気キャラクターブッコローとの掛け合いで、1時間弱で完売いたしました。

2023年11月16日のタウンニュース神奈川区版にも掲載されました。野菜セットは、11月17日に発送いたしました。
(画像をクリックすると記事を読めたり、写真が見られます)

2023年11月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

雲南百薬草高栄養のネバネバ野菜・薬膳以外で使いやすい
広東パクチョイ中華以外でも人気・サラダもおすすめ
国産ラクサリーフクセになるあの香り・鮮度はやはり国産もの
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2023年10月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

バナーネ熟して黄緑色・高糖度で食味よし
フィンガーライム柑橘界の注文新人・小ロットで流通
藤九郎存在感ある大粒種・新物を味わって
    *訂正「藤九郎」の卸値相場が250円/500gとなってますが、2,500円/500gです(2023.10.1現在)

(画像をクリックすると写真が見られます)

9/30 収穫体験イベント実施

2023(令和5)年9月30日 「野菜の魅力再発見」をテーマに新横プリンスホテルと八つ橋農園と共同企画した野菜収穫体験+バーバキューイベントが開催されました。このことは、10月12日のタウンユース神奈川区版にも掲載されました。

日本経済新聞 かながわ野菜プロデュース 

2023年(令和5年)9月11日日本経済新聞電子版に9月12日には紙面に「かながわ野菜プロデュース つま正、ホテルと農家つなぐ」として、つま正の取り組みについて掲載していただきました。
ぜひご一読下さい。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)

2023年9月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

さつまとろなす加熱でとろとろ・見た目も味も主役級
香辛子辛おいしい・フルーティーな香り
ケルたまルビー赤玉ネギの新品・溶けだす”赤”の活用も
(画像をクリックすると拡大表示されます)

金沢シーサイドFM出演


2023年(令和5年)8月23日 金沢区の商業施設 ビアレ横浜本館2階にある去年10月に開局金沢シーサイドFMに出演しました。
野菜のお話たくさんさせていただきました。松原社長ありがとうございました。

信越放送「サスティナブル うっぴぃ」出演

2023年(令和5年)8月5日 SBC信越放送「サスティナブル うっぴぃ」(15:30-16:00)につま正の小山社長が出演し、飲む野菜ファーストについてや製造過程等を紹介しました。


信越放送のHPで紹介されています。→https://sbc21.co.jp/blogwp/sustina-uppi/article/344/

2023年8月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

・ヒユナ・紅ヒユナ:高栄養で軟らか・歩留まり100%
・土佐甘とう辛さ風味充実・夏メニューにマッチ
・赤ズイキコスパに優れる・酢漬けで映える赤に
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2023年7月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

モーウイ(赤毛瓜)味染み抜群・崩れにくくクセなし
白ナスとろり&ねっとり・原種は白かった!
虎の尾三重県伝統野菜・漁師の刺身唐辛子
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2023年6月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

ガーキンピクルス以外にも・ビジュアル生かして
マイクロトマト枝付きで映えまくり・加工で広がる用途
コールラビ温野菜やサラダに・中・和にもなじむ
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2023年5月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

シーアスパラガス塩味の野菜・つゆいらず天ぷらが可能
食用ホオズキ唯一無二の風味・欧米ではスーパーフード
ルバーブ欧州の定番野菜・肉料理のソースにも
(画像をクリックすると拡大表示されます)

シーアスパラガスのペペロンチーノ

2023年(令和5年)4月27日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第33回は「シーアアスパラガスのペペロンチーノ」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスフードサービスchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2023年4月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

柔甘ねぎ5-6月が旬・ネギ嫌いもビックリ
小田原たまねぎ生でおいしい・かながわブランド野菜
実山椒洋食におすすめ・万能調味料に変身
(画像をクリックすると拡大表示されます)

1 2 3 4 5 6 20