ラジオ日本「横浜ユーポスRADIO+!」収録&放送
2022年(令和4)年5月19日ラジオ日本(AM1422kHZ)の『横浜ユーポスRADIO+!』(毎週月曜日24:00-24:30放送)の小山社長出演の収録があり、つま正の事や、新商品「飲む野菜ファースト」についてお話させて頂きました。
(パーソナリティーはアナウンサーの剣持幸恵さん、株式会社 横浜ユーポス 代表取締役の板東弘樹さん)
放送は5月30日(月)24:00-24:30です。
視聴はラジオ及びRadikoでも聞けます。
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
2022年(令和4)年5月19日ラジオ日本(AM1422kHZ)の『横浜ユーポスRADIO+!』(毎週月曜日24:00-24:30放送)の小山社長出演の収録があり、つま正の事や、新商品「飲む野菜ファースト」についてお話させて頂きました。
(パーソナリティーはアナウンサーの剣持幸恵さん、株式会社 横浜ユーポス 代表取締役の板東弘樹さん)
放送は5月30日(月)24:00-24:30です。
視聴はラジオ及びRadikoでも聞けます。
2022年(令和4)年5月17日横浜ハンマーヘッドのマリンFMサテライトスタジオで『The Spinners Radio』の小山社長出演の収録があり、飲む野菜ファーストについてお話させて頂きました。
(パーソナリティーはDJ SHUNさん)
放送は6月3日(金)24:00-25:00です。
*マリンFMは横浜市中区にあるコミュニティFM(86.1MHz)で、放送エリアは横浜市中区及び西区、南区、磯子区の一部です。
スマホでも『ListenRadio』アプリをインストールすると聞くことができます。
・大江戸スカッシュ:ビッグなズッキーニ・おすすめは生食
・小夏:酸と甘が好バランス・内果肉ごとがお約束
・加賀太きゅうり:加賀の伝統野菜・清涼感演出にも
(画像をクリックすると拡大表示されます)
2022年(令和4年)4月28日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第22回は「おかひじきと桜海老のペペロンチーノ」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスフードサービスchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)
2022年(令和4)年4月26日神奈川新聞に「飲む野菜ファースト」が紹介されました。
食品ロス削減を目指し、横浜市立大学の学生と産学連携企画、野菜本来のうま味を引き出し、地元南足柄の名水「金太郎の力水」も使用しています。
現在、先行販売としてクラウドファンディング実施中です。
→https://camp-fire.jp/projects/view/554908
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)
2022年(令和4)年4月21日Tokyofmのユージさんと 吉田明世さんがパーソナリティの「ONE MORNING」「Letter for the next」(8:10amから放送)で「飲む野菜ファースト」が紹介されました。
二人のパーソナリティーに試飲して頂き、美味しいとコメント頂きました。
放送内容はradioで2022/4/22 14:34迄視聴ができます。
https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20220421060000
2022年(令和4)年4月21日タウンニュース神奈川区版に野菜の未利用部分を商品にしたドリンク「飲む野菜ファースト」が紹介されました。5/7迄クラウドファンディングで支援を求めていますので、よろしくお願いいたします。
→https://camp-fire.jp/projects/view/554908
(画像をクリックすると記事を読む事が出来ます)
・木の芽:大注目の和ハーブ・飾りだけじゃない!
・湘南ゴールド:関東屈指の柑橘・ドリンクにもおすすめ
・陵西一寸:粉質で食味よし・主流品種の一つ
(画像をクリックすると拡大表示されます)
”野菜・水・塩” 3種の素材にこだわったコク旨野菜だし『飲む野菜ファースト』
4/1よりCAMPFIREで販売開始!!
活かせる栄養素が豊富に含まれているのに 日々当たり前のように廃棄処分されているたくさんの皮や茎。
このフードロスを永続的に減らす努力はできないだろうか? ふと立ち止まって考えたことから生まれたのが、『飲む野菜ファースト』です。
味はマイルド・リッチ・はちみつジンジャーの3種類。
野菜・塩・小田原の名水。3種の原材料に こだわりました。
野菜の糖質と塩分のバランスが取れていて、疲れを感じたときや、長時間仕事や運動を頑張りたい、というシチュエーションにもおすすめの一品です。
『飲む野菜ファースト』についての詳細はこちらをご覧ください→https://camp-fire.jp/projects/view/554908
2022年(令和4年)3月24日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第21回は「湘南ゴールドのクリームパスタ」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)
2022年(令和4)年3月8日テレビ東京の『昼めし旅』の小山社長が取材を受け、つま正調理室で社長の奥様がパスタとサラダを作りました。放映は、3月30日11:40amからの予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2022年(令和4)年3月7日 J:COM新番組 神奈川のお店応援!!「カナミセ」 の収録がありました。番組MCの松井絵里奈さんが、来社し、まもなく販売予定の オリジナルべジブロス「飲む野菜ファースト」をご紹介いただきます!
放映は4月2日(土) 11:25〜11:30の予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
・砂糖エンドウ:存在感ある豆・糖度が高いから”砂糖”
・ホワイトアスパラガス:一番早い九州産・仏料理の春定番
・カリーノケール:冬・春先も安定流通・今や定番グリーン野菜
(画像をクリックすると拡大表示されます)
2022年3月3日タウンニュース神奈川区版に、つま正が横浜市のY-SDGsの認証を受け、野菜の新たな価値創出として、新感覚の飲む野菜ファーストを販売する事を発表しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2022年(令和4)年2月17日横浜ハンマーヘッドのマリンFMサテライトスタジオでマーケティング部の柳沢野菜アドバイザー出演の収録があり、つま正の取組についてお話させて頂きました。
放送は3月1日(火),3月8日(火)21:00-22:00の『スタボ・bis』です。
*マリンFMは横浜市中区にあるコミュニティFM(86.1MHz)で、放送エリアは横浜市中区及び西区、南区、磯子区の一部です。
スマホでも『ListenRadio』アプリをインストールすると聞くことができます。