6/3(木)FMヨコハマ生出演

2021年6月3日(木)16:00?から生放送!FM横浜(84.7)の番組『Tresen』内の「飲食店応援団!SAVE&EAT」コーナーにつま正が出演します!!
生放送ですので、お聞き逃しないように今のうちにカレンダーにメモをお願いします!
または、スマホでラジオアプリをインストールすれば、録音もできます。

下中玉ねぎのステーキ

2021年(令和3年)5月13日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第11回は「下中玉ねぎのステーキ」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2021年5月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

5月の青果卸の旬奨銘柄
小田原下中玉ねぎ相模湾の海風が育む・甘くてジューシー
マイクロトマト少量パックで使いやすく・”映え”だけじゃない!
ストロベリートマト甘酸っぱく濃厚・そのままデザートにも
(画像をクリックすると拡大表示されます)

マリンFM・「ハマの匠」出演のお知らせ

2021年(令和3年)4月6日マリンFMにの「ハマの匠」の収録があり、野菜愛を語りました。
「ハマの匠」の放送は4/21(水)20:00-20:30(再放送 4/24(土)7:00am-7:30am)です。
*マリンFMは横浜市中区にあるコミュニティFM(86.1MHz)で、放送エリアは横浜市中区及び西区、南区、磯子区の一部です。
(画像をクリックすると写真を見ることができます)

スマホでも『ListenRadio』アプリをインストールすると聞くことができます。

新入社員研修

2021年(令和3年)4月2日 4月に入り新年度
新入社員を迎えみなとみらいは変わろうとしてます今月から始動「ケーブルカー」今日の新人研修は生産者の元で1日体験学習
#つま正」も変わります
(画像をクリックすると写真が見られます)
このことは、2021年4月8日のタウンニュース神奈川区版に掲載されました。

2021年4月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

4月の青果卸の旬奨銘柄
スペイン産ニンニク洋食系シェフに人気・翌日まで残りにくい香り
国産ルバーブヨーロッパでは定番・健康・美容ニーズにマッチ
紅花大根5月まで活用可能・欧米での認知度も高し
(画像をクリックすると拡大表示されます)

「横浜新生活部」応援歌MV

2021年4月1日 横浜市のYouTubeチャンネル(CityOfYokohama)の「#横浜新生活部」応援歌MVにつま正とつた金の出川社長が出演させて頂きました。
一瞬ですが、1分23秒の所で出演しています。

スイスチャードとベーコンのオイルパスタ

2021年(令和3年)3月25日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第10回は「スイスチャードとベーコンのオイルパスタ」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

トヨタ店舗で野菜販売(タウンニュース)

2021年(令和3年)3月25日のタウンニュース神奈川区版に「トヨタ店舗で野菜販売」の記事が掲載されました。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)

「TOYOTA de つま正野菜セット」はトヨタモビリティ神奈川14店舗にて毎週木・金・土に販売いたします。
詳細・お申し込みは→https://tumamasa.jp/
なお、ご購入いただいたお客様には もれなく”ワックス洗車”を1回無料サービス致します。

TVKかながわ旬菜ナビ  ロケ

2021(R3)年3月16日(火)テレビ神奈川(地上デジタル3ch)「かながわ旬菜ナビ」のロケがあり、レポーターの旬菜キャッチャー「濱村春香(はまむら はるか)」さんが来社し、小山統括部長が出演しました。
今回は、春のニューフェース「よこはま羽沢レタス」の紹介でつま正でレタスの加工風景を、もみじやではレタスの小鉢メニューを紹介しました。
・放送日:2021年2月28日(日)
・放送時間:9:00-9:30 生放送(再放送:よく月曜10:00-10:30)

いいものいっぱいマルシェ(神奈川新聞)

2021年(令和3年)3月5日の神奈川新聞に3月6日開催の「いいものいっぱいマルシェ」の記事が掲載されました。
「いいものいっぱいマルシェ」は
3月6日(土)11:00-15:00 ベイクォーター3Fで開催。
事前予約はこちらから→https://tumamasa.jp/shop_iimono_marche/

(画像をクリックすると記事を読むことができます)

事業維持の企業への給付を(神奈川新聞)

2021年(令和3年)3月5日の神奈川新聞にホテルや百貨店の状況とともに、弊社小山取締役統括部長の意見が掲載されました。
(画像をクリックすると記事を読むことができます)

非接触型マルシェ(タウンニュース)

2021年(令和3年)3月4日のタウンニュース神奈川区版につま正が発起人となりベイクォーターで開催している「いいものいっぱいマルシェ」の記事が掲載されました。
3月6日(土)11:00-15:00に開催。
事前予約はこちらから→https://tumamasa.jp/shop_iimono_marche/

(画像をクリックすると記事を読むことができます)

マリンFM 生出演

2021年(令和3年)3月2日マリンFMにのハマカフェGOGOに生出演させて頂き、3月6日(土)に開催される『いいものいっぱいマルシェin横浜ベイクォーター』の、各店舗の商品紹介や特徴をお話しさせていただきました。

*マリンFMは横浜市中区にあるコミュニティFM(86.1MHz)で、放送エリアは横浜市中区及び西区、南区、磯子区の一部です。
(画像をクリックすると写真を見ることができます)

2021年3月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

3月の青果卸の旬奨銘柄
カリフローレ:生で茎まで美味しい・手間いらずな面も
江戸菜料理人から絶大な信頼・渋み少なくシャキシャキ
桜の枝花:”花”といえば桜・はかなさと優雅さ
(画像をクリックすると拡大表示されます)