7月のおすすめ(2023年)

あか茄子
akanasu
朝どれとうもろこし
とうもろこし
甘長唐辛子
KG
絹かわなす
kinukawanasu160
錦糸瓜
空心菜
小冬瓜
小茗荷
小茗荷
PC(3本入)
コリンキー南瓜
korinky160
ジャンボししとう
ジャンボししとう
PC(3本入)
新薩摩芋
n-satumaimo160
PC
茶豆風味
茶豆風味
PC
つるむらさき
つるむらさき
ピュアホワイト
土佐甘とう
KG
バナナピーマン
KG
ほおずき
PC
坊ちゃん南瓜
坊ちゃん南瓜
丸おくら
丸オクラ
PC
丸茄子
万願寺唐辛子
KG
三浦こだわり南瓜
KG
水茄子
水茄子
モロッコいんげん
モロッコインゲン
KG
モロヘイヤ
モロヘイヤ
PC
ヤングコーン
youngcorn160
PC

豚肉と土佐甘とうのバルサミコソテー

2023年(令和5年)6月29日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第35回は「豚肉と土佐甘とうのバルサミコソテー」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスフードサービスchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

千葉 トウモロコシ

2023年(令和5)年6月23日 千葉にて今が旬トウモロコシの研修 生で実食!
(画像をクリックすると写真がみられます)

横浜そごう かながわ屋出店

2023年(令和5)年6月20日(火)-26日(月)10:00-20:00 横浜そごう地下1階のかながわ屋さんに出店しています。 旬の味わい野菜(ヤングコーン、丸オクラ、水なす、三方原じゃがいも、湘南レッド)や飲む野菜ファーストを販売しています。ぜひお立ち寄りください。
(画像をクリックすると写真がみられます)

つま正 ベストレシピ6月号

2023年6月の有隣堂本店マルシェいいものいっぱいマルシェinベイクォーター
販売するこだわり野菜のレシピを公開中!

・湘南レッドのサラダ丼
・朝採れとうもろこしの炊き込みご飯
・三方原赤土じゃがいものポテトサラダ
・うぐいすきゅうり、四葉きゅうりと豚肉のオイスターソース炒め
・土佐甘とうのナッツ和え
・ひげつきヤングコーンの天ぷら
・水茄子の即席ピクルス
・水茄子スティック
(画像をクリックするとレシピが見られます)

6月販売野菜を使ったお手軽レシピ動画

毎月定例開催の有隣堂本店マルシェいいものいっぱいマルシェinベイクォーターで販売するこだわり野菜のレシピをYouTubeで配信します。

■6月の販売野菜を使ったお手軽レシピをチェック!

・湘南レッドのサラダ丼
・三方原赤土じゃがいものポテトサラダ
・ヤングコーンのひげつき天ぷら
・水茄子の即席ピクルス
・水茄子スティック
・四葉きゅうり・半白きゅうりと豚肉のオイスターソース炒め

山梨・長野 ぶどう 夏野菜

2023年(令和5)年6月19日 山梨県勝沼はブドウの最終調整中!からの長野の南諏訪 標高1200m。これからの夏野菜たちはここから!街中セロリの香り。
(画像をクリックすると写真が見られます)

TOTOCO小田原で試飲会

2023年(令和5)年6月18日 小田原の新たな新名所「漁港の駅 TOTOCO小田原」
11時から15時まで「飲む野菜ファースト」試飲販売会をしました。
(画像をクリックすると写真が見られます)

ウェスティンホテル横浜様 わさび畑視察

2023年(令和5年)6月14日 静岡伊豆市。ウエスティンホテル横浜様にワサビ畑の視察案内をさせて頂きました。
つま正の‘つま’の隣には山葵〜!わさび コレなかなか見られないですよ。川の上流ではないと育たないんです。
その脇ではアマゴ〜。めちゃウマ
(画像をクリックすると写真が見られます)

6/10いいものいっぱいマルシェinベイクォーター開催

2023年(令和5年)6月10日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)

6月のいいものいっぱいマルシェでつま正が販売した野菜
・桑原さんの木熟トマト(神奈川県産) ・三方原赤土じゃがいも(静岡県産) ・泉州なす(大阪府産) ・皮つきヤングコーン(神奈川県産) ・土佐甘とう(高知県産) ・湘南レッド(神奈川県産) ・湘南きゅうり3種(神奈川県産)

次回は、2023年7月8日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。

小田原 下中地区 キウイ

2023年(令和5年)6月8日 小田原 下中地区。以前は北限だったみかん産地。
みかんの衰退から一転、キウイフルーツ栽培に移行してから40数年
湘南ゴールドはまだ、小さな実をつけたところ。
ここは冬でも温暖
(画像をクリックすると写真がみられます)

マイクロトマトとベーコンの洋風炊き込みご飯

2023年(令和5年)6月8日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第34回は「マイクロトマトとベーコンの洋風炊き込みご飯」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスフードサービスchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

トキタ種苗 カンポプローバ in TOKYO 2023 

2023年(令和5年)6月6日 トキタ種苗「カンポプローバ in TOKYO 2023 新・外食 ?国産イタリア野菜とともに」に行きました。
コラードケール この状態なら食べられるよね。皮が柔らかくなった 白ナス
スジナシスナック。

(画像をクリックすると写真がみられます)

ヒルトン横浜様、ハイアット横浜様 中央市場視察

2023年(令和5)年6月5日 横浜経済局の方とともに、ヒルトンホテルとハイアットホテルの総料理長をはじめとした関係者の皆様に、横浜中央市場の魚、野菜の情報発信をするために、水産では仲卸7件と青果ではつま正で視察して頂きました。
(画像をクリックすると写真がみられます)

2023年6月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

ガーキンピクルス以外にも・ビジュアル生かして
マイクロトマト枝付きで映えまくり・加工で広がる用途
コールラビ温野菜やサラダに・中・和にもなじむ
(画像をクリックすると拡大表示されます)