2025(令和7)年6月14日 いいものいっぱいマルシェinベイクォーターを開催しました。
6月のいいものいっぱいマルシェで販売した野菜。
・湘南レッド(神奈川県小田原市産) ・下中玉葱(神奈川県小田原産) ・はねっ娘枝豆(神奈川県三浦市産) ・相模半白きゅうり(神奈川県平塚市産) ・三浦こだわり南瓜(神奈川県三浦市産) ・イバラキングメロン(茨城県産) ・三方原馬鈴薯(静岡県産) ・飲む野菜ファースト
『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』は、毎月第二土曜日10:00-16:00開催。次回は2025年7月12日(土)の予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2025年(令和7年)6月12日-13日 茨城県に視察にいきました。
6月12日
とうとう踏襲し続けることでのピーマン日本一
生で食べて旨っ!
大洗、梅干し、涸沼 しじみこの時期最盛期
干し芋はスゴイ
6月13日
新蓮根!!今日の、視察のため早堀りしてくれた蓮根
山口ファームとうとう、生で食べられるようになりました。大腸菌除去の有機土壌栽培レンコン
JA北つくば 小玉スイカ コレからは梨
常陸太田の有機野菜 甘い小松菜
笠間 栗日本一の生産量
2025(令和7)年6月7日 有隣堂本店マルシェを開催しました。
6月の有隣堂本店マルシェで販売した野菜
・桑原さんの木熟トマト(神奈川県横浜市産) ・肥後グリーンメロン(熊本県産) ・ひごむらさき(赤なす)(熊本県産) ・相模半白きゅうり(神奈川県平塚市産) ・下中玉葱(神奈川県小田原産) ・湘南レッド(神奈川県小田原市産) ・三方原馬鈴薯(静岡県産) ・旨なす(愛知県産) ・飲む野菜ファースト
有隣堂本店マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2025年7月5日(土)の予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2025年(令和7年)6月4日-5日 横浜商工会議所で大阪視察に行きました。
6月4日 大阪関西万博 IPS細胞 万博のとなりでは、IRの開発準備が着々と
6月5日 大阪の再開発が目覚ましい。グラングリーン大阪。最近は、近隣の神戸、京都の若者たちは、ここ梅田に集まる。道頓堀商店街の取り組み、老舗のはり重さんのすき焼きは肉が一人前180g!!
2025年(令和7年)6月3日服部栄養専門学校 調理師科にて「野菜を仕入れる時の基礎知識」144人もの生徒さん達に伝える。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2025年(令和7年)6月2日 国連WFP協会(国際連合世界食糧計画WFP協会)の評議員に入会しました。
*WPF:World Food Programme
6月の旬奨銘柄
・えごまの葉:ごま油の香り、エスニック料理に
・赤インチョイ:夏場の彩り野菜、夏バテ防止に
・国産ラクサリーフ:消費が拡大中、フレッシュが一番!