5/31有隣堂たまプラーザテラス店マルシェ開催しました

2025(令和7)年5月31日 有隣堂たまプラーザテラス店マルシェを開催しました。
5月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・三方原じゃがいも(静岡県産) ・下中玉葱(神奈川県小田原産) ・桑原さんの木熟トマト(神奈川県横浜市産) ・肥後グリーンメロン(熊本県産) ・加賀太きゅうり(石川県産) ・赤なす(熊本県産) ・ジャンボししとう(茨城県産) ・ゴールドラッシュ(山梨県産) ・飲む野菜ファースト
有隣堂たまプラーザテラス店マルシェは、毎月最終土曜日10:00-13:00開催。次回は2025年6月28日(土)の予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)

6月のおすすめ(2025年)

青梅
青うめ
KG
赤紫蘇
PC
赤玉葱(湘南レッド)
KG
石川芋
KG
枝豆
枝豆
PC
大長茄子
加賀太胡瓜
加賀太胡瓜
カリーノケール
Kale160
PC(50g)
完熟ミニトマト(横浜産)
PC
皮付きヤングコーン
youngcorn160
錦糸瓜
黄いんげん
kiingen160
PC
コリンキー南瓜
korinky160
生山椒の実
mizansyo160
PC(50g)
ジャンボししとう
ジャンボししとう
PC
新薩摩芋
satsumaimo160
PC
新生姜
新生姜
KG
新蓮根
KG
種なしピーマン
PC
つるむらさき
つるむらさき
とうもろこし
とうもろこし
土佐甘とう
KG
生風じゅんさい
生風じゅんさい
袋(固形400g)
生蓴菜(国産)
生じゅんさい
PC(100g)
苦瓜(ゴーヤ)
にがうり
花びら茸
PC
紅くるり大根
benikururi160
紅しぐれ大根
紅しぐれ大根
マイクロトマト
micro-t160
PC(100g)
丸ズッキーニ
丸ズッキーニ黄色
丸茄子
三浦こだわり南瓜
KG
水茄子
水茄子
モロヘイヤ
モロヘイヤ
PC

小夏のポン酢

2025年(令和7年)5月29日 タウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第55回は「小夏ポン酢」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、株式会社メディプロ・ジャパンレストラン1960の丸山サブマネージャー にご協力頂き、レシピを掲載しています。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

「Warehouse Party」無事終了

2025年5月24日(土)開催いたしました食と音楽のイベント「Warehouse Party」は、多くの皆様にご参加いただき、無事に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
会場の写真は衣斐誠さん撮影です。
Warehouse Partyについては、2025年5月29日のタウンニュース神奈川区版にも掲載されました。
(画像をクリックすると写真がみられtり、記事を読む事ができます)

photo:@makoto.ebi
出店店舗
5/29タウンニュース神奈川区版

そら豆、島らっきょう収穫

2025年(令和7年)5月21日 The farm 本物のHospitality
宮古島の本物島らっきょう収穫?
そら豆最終、サニーレタス、パースニップ、広東白菜 盛りだくさん
(収穫)そら豆、宮古島島らっきょう、こまつな、ミニ大根、パースニップ
(作業)雑草取り、バジルの苗つけ
【参加者】
クルーズ:(横浜星のなる木)高橋様、(青山星のなる木)成田様、(元クルーズ)伊藤様
カハラホテル:大矢様
つま正:小山社長、小山常務、桐澤、中野、植田、花沢(由)、レティフォン(夫妻)、青池
(画像をクリックすると写真が見られます)

5/17有隣堂本店マルシェ開催しました

2025(令和7)年5月17日 有隣堂本店マルシェを開催しました。
5月の有隣堂本店マルシェで販売した野菜
・とろーり旨なす/白なす(愛知県産) ・アスパラソバージュ(フランス産) ・桑原さんの木熟トマト(神奈川県横浜市産) ・種無しピーマン(神奈川県産) ・ジャンボししとう(高知県産あ) ・皮付ヤングコーン(長崎県産) ・飲む野菜ファースト

有隣堂本店マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2025年6月7日(土)の予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)

千葉県農園研修

2025年(令和7年)5月14日つま正で千葉県農園研修を実施しました。
つま正をバスで出発、八街市の旦千花(たちばな)農園、八千代市の中台農園で研修をしました。

5/11 春の味覚フェス@山内ふ頭

2025(令和7)年5月11日 横浜市場場外マルシェ 味覚フェス2025に出店しました。
飲む野菜ファーストのクイズ式試飲会と、下記の特別野菜を販売しました。
・加賀太きゅうり(石川県産) ・泉州水なす(大阪府産) ・うぐいすきゅうり(神奈川県平塚産) ・下中玉葱(神奈川県小田原産) ・羽沢レタス(神奈川県横浜産) ・飲む野菜ファースト
(画像をクリックすると写真がみられます)

5/10いいものいっぱいマルシェinベイクォーター開催しました

2025(令和7)年5月10日 いいものいっぱいマルシェinベイクォーターを開催しました。今回は、下中玉葱の加藤さんが試食販売をしてくださいました。また、廃棄のお花を染色として色をつけるワークショップもありました。
5月のいいものいっぱいマルシェで販売した野菜。
・桑原さんの木熟トマト(神奈川県横浜市産) ・下中玉葱(神奈川県小田原産) ・皮付ヤングコーン(長崎県産)  ・うぐいすきゅうり(神奈川県平塚産) ・種無しピーマン(神奈川県産) ・水なす(大阪府産)  ・加賀太きゅうり(石川県産) ・飲む野菜ファースト

いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』は、毎月第二土曜日10:00-13:00開催。次回は2025年6月14日(土)の予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)

マリンFM小山社長生出演(5/10 16:00-)

2025(R7)年5月10日 横浜ハンマーヘッドのマリンFMサテライトスタジオで小山社長が出演します。
5/24につま正で開催する「WAREHOUSE PARTY」の紹介をします。

5/24開催「Warehouse Party」市場の味を水辺で!食と音楽のイベント

2025年5月24日(土)つま正1Fにて、こだわりのフードと音楽を融合させた新しいライフスタイルイベント「Warehouse Party」を開催します。
本イベントでは、DJによる心地よい音楽が流れる開放的な空間で、市場から届く新鮮野菜や地元飲食店による特製メニュー、クラフトドリンク、生摺りプリントTシャツなど、横浜らしいこだわりのブースが並びます。市場という“食のプロが集う場所”の魅力を、家族連れや友人同士が気軽に楽しめるイベントです。おいしいものを片手に、風と音楽に包まれる特別な時間をお過ごしください。
【日時】2025年5月24日(土) 15:00-22:00
【会場】横浜中央卸売市場場外 株式会社つま正1F( 横浜市神奈川区栄町88-1)
【入場料】3,000円 (18歳-25歳:1,500円、高校生以下:無料)
【出演者】
・元晴(Motoharu) ・Takaya Nagase  ・DAIJIRO  ・TSU→ ・Kei_Nakahara  【shop】
・SUNDAY ・O.K.(Silk screen) ・中谷商店(黒毛和牛・串物・牛タンカレー)
・mimivan record shack ・VALUETable(キッチンカー) ・小田切J‘s(キッチンカー)
・イエローモンキーブリュアリング ・仲卸角太商店(三浦三崎まぐろ丼)
・水浅(フレッシュオレンジジュース パインカット) ・横濱屋 ・gp coffee
・LAUG(横浜市のスケートボード用品店) ・横浜市場水産(魚販売)
・つま正(野菜販売・飲む野菜ファースト) 

※出演者および出店者は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

淡路島 玉ねぎ

2025(R7)年5月9日 淡路島と言えば玉ねぎ
今日来たのは真ん中位の洲本地区
淡路島でも場所と作る人により味が違う
(画像をクリックすると写真がみられます)

フラワー&ガーデンフェスティバル2025

2025(令和7)年5月3日-5日 パシフィコ横浜で開催されたフラワーガーデンフェスティバルに出店し、飲む野菜ファーストの試飲と販売を行いました。
(画像をクリックすると写真がみられます)

2025年5月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

ゼンユウガリバー早生季節を先取り、春先から初夏に
シシリアンルージュハイギャバGABA高蓄積、機能性トマト
スジナインスナップスジ取りいらず、野菜で人手不足対応

新入社員研修(日本農業新聞)

2025年(令和7年)5月1日 新入社員研修としての生産現場実習の様子が農業新聞に掲載されました。
(画像をクリックすると記事を読む事ができます)