福岡県 産地視察
2024年(令和6年)11月25日-26日横浜ベイホテル東急の皆さまと福岡県の産地視察に行きました。
福岡県 美味しいものだらけ
(初日)
宗像漁港 極太穴子 さわら
鐘岬 万葉集にでてくる古い港 尼さん発祥の地
糸島 明太子やますえ 地元の酒と醤油を仕様
和牛 毛利牧場
福岡県といえば太宰府天満宮 本宮立て直し中
宮地獄神社 年に2回サンセットにこのような
福岡県(2日目)
八女-久留米
あまおう 今年は夏以降の残暑の影響で、花がつかず
12月までの出荷は、少ない予想
就農センターは各自治体にあるが、八女が一番手厚いことから例年応募数を上回る申し込み
福栄組合 地鶏
きのこの里 菌床から自社製造
香月菜園 パクチー生産 日本一 フェンネルの旬が始まる
川辺農園 アジア野菜が本物