2021年度入社予定者 内定式
2020(令和2年)年10月1日 2021年度つま正入社予定者の内定式がつま正新社屋で行われました。内定式には、内定者2名とつま正役員が参加。内定証書の授与の後、クルーズ・クルーズyokohamaで会食をしました。来年4月1日には入社式が行われます。
(画像をクリックすると写真が見られます)
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
2020(令和2年)年10月1日 2021年度つま正入社予定者の内定式がつま正新社屋で行われました。内定式には、内定者2名とつま正役員が参加。内定証書の授与の後、クルーズ・クルーズyokohamaで会食をしました。来年4月1日には入社式が行われます。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020(R2)年9月17日 メトロポリタン川崎様と三浦野菜の視察
ネットにかかった野菜。
風の強い三浦半島は大根をこのように手間を掛け、、、
マグロがここでなければならない理由等々
先人の知恵のすばらしさを感じ、三浦を体験して頂きました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
【視察工程】
大畑鮮魚、三浦恵水産、海南神社、三浦地区(バターナッツ:三堀さん、三浦大根:川島さん)、農業技術センター、横須賀地区(ほうれん草:長島さん)、すかなごっそ
2020年9月18日 群馬県
地這いでのキュウリ造り(ウマイらしいが知らなかった)
これからのマコモ茸
ビーツも寒さに当たるといいよね
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020年(令和2年)9月8日-9日
新潟は佐渡島にきました
とうとう 黒いちぢく!
新潟は稲刈り真っ只中
あま?い 「大口レンコン」
そろそろ「黒いちぢく」ゲット
まだ、味はいまいちかな
(画像をクリックすると写真を見ることができます)
2020年(令和2年)9月1日 J-COMの取材がありました。ものまね芸人のこにわさん(松岡修造)と寺岡光盛さん(渡辺謙)が来社され、撮影が進められました。
番組は「神奈川応援!大感謝プレゼントSP!!2020秋」で9/19(土)から9/30(水)迄 放映されます。
放映時間は未定ですが、9/19と9/20は14:00からと19:30から24分番組の中、3分位放映されます。
番組では、視聴者の方に野菜セットとガトーよこはまのチーズケーキが抽選でプレゼントされます。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020年(令和2年)8月13日 茨城県!
今の旬といえば〜エグ味のない ピーマンなかでも「カクテルスイートペッパー」「肉厚きくらげ」
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020年(令和2年)8月6日-8日 来年度卒業の大学生のインターンシップをしました。
つま正の仕事の流れの体験、おすすめ野菜のポップ作成し、そのポップをお客様にプレゼンという事も体験してもらいました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020年(令和2年)8月7日 神奈川第3段
今のトマト栽培は白装束菌を持ち込むことが生産バランスを崩す原因
農業試験場では改良を重ねてます
バターナッツにコリンキーにプッチーニに新新種ウリのマッチャン
タイニーシュシュはしばらくお待ちをFromサカタのタネ
白ナス バナナピーマン ミニパプリカ神奈川野菜ヨロシク〜
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020年(令和2年)8月4日 第1弾 平塚地区
きゅうりは長い歴史のある生産者が多いんです
オクラはどこも寸足らず
そろそろ再始動 湘南ポモロン他 調理用トマト達
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020年(令和2年)8月1日
梅雨明け!
喜んではいられない
茨城からリポート
レンコンは日射量が少ないようで成長が2週間は遅れ
オクラは根はりが悪く幹は太らず
このあとに影響が
ハクビシン被害も、、、
(画像をクリックすると写真が見られます)
2020年8月25日 朝8時から開催される横浜ハンマーヘッド1F正面で『朝ベジセット』を販売致します。
スーパーには置いていないような珍しい9種類の野菜詰め合わせで3,500円(税込)
ぜひ、朝のウォーキングがてらにいかがでしょうか?
◆販売時間:8:00-10:30
◆お支払い方法:現金またはPayPay
◆お申込み:→事前予約サイトhttps://www.tumamasa.jp/#hammerhead-link
2020年(令和2年)7月2日のタウンニュース神奈川区版に「季節の野菜をおいしく食べよう」の第1回が掲載されました。
今回はケールを使って「ベーコンと焼きケールのシーザーサラダ」です。
外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズを紹介するコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店の山田千宏統括シェフに協力頂き、レシピを掲載しています。今後、月1回掲載予定です。
(画像をクリックすると拡大表示されます)