愛知県豊橋 白茄子
2025(令和7)年7月8日 愛知県豊橋
白茄子を冬からこの時期に掛けて生産
おかげで最近は、周年白茄子の産地が繋がりだしました
白茄子は、少し青いうちに採るのが皮まで美味しく食べられる出荷方法
産地の細かな気づきで美味しい野菜が供給頂ける
この地はイチヂク栽培も
(画像をクリックすると写真がみられます)
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
2025(令和7)年7月8日 愛知県豊橋
白茄子を冬からこの時期に掛けて生産
おかげで最近は、周年白茄子の産地が繋がりだしました
白茄子は、少し青いうちに採るのが皮まで美味しく食べられる出荷方法
産地の細かな気づきで美味しい野菜が供給頂ける
この地はイチヂク栽培も
(画像をクリックすると写真がみられます)
7月の旬奨銘柄
・江戸菜:おすすめはサラダ、小松菜を改良
・国産パクチーファラン:本家より香り強し、そば・そうめんにも
・白空心菜:非加熱でも美味、高栄養の夏野菜
2025(令和7)年7月5日千葉にて種屋さんのフィールドDAY
かぼちゃも進化
コレなら手間いらずに作れる?
赤坊っちゃんかぼちゃ
トウモロコシはサニーショコラライラ
が、時代を変える
(画像をクリックすると写真がみられます)
2025(令和7)年7月5日 有隣堂本店マルシェを開催しました。
7月の有隣堂本店マルシェで販売した野菜
・イバラキングメロン(茨城県産) ・三方原じゃがいも(静岡県産) ・蔵王サファイヤ(山形県産) ・ハーコット/生あんず(長野県産) ・はねっ娘枝豆(神奈川県三浦市産) ・こだわりカボチャ(神奈川県三浦半島産) ・四川きゅうり(神奈川県平塚市産) ・飲む野菜ファースト
有隣堂本店マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2025年8月2日(土)の予定です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2025年(令和7年)7月2日 The farm 本物のHospitality
早朝から作業も、暑くて暑くて。。。
(収穫)メークイン(じゃが芋)
(作業)草刈り
【参加者】
つま正:小山常務、桐澤、中野、花沢(由)
(画像をクリックすると写真が見られます)