2023(令和5)年8月5日 第1土曜日は?!有隣堂マルシェ!!
今日の最初のお客様は【クロアゲハチョウさん】です。
隣の花屋さんに。
通常よりケルセチンたっぷりレッドオニオン「ケルたまルビー」、皮までトロッとろ鹿児島から「薩摩トロなす」、万願寺唐辛子(神奈川県)、サラダ紫茄子(神奈川県)虎の尾(三重県)、まぐろ肥料のすいか(神奈川県)、へべす(宮崎県)
有隣堂本店マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年9月2日(土)です。
2023(令和5)年7月1日 アメニモマケズ カゼニモマケズ
有隣堂本店マルシェ開催しました。
販売した野菜
・朝採れゴールドラッシュ(神奈川県産) ・絹かわなす(神奈川県産) ・はねっ娘枝豆(神奈川県産) ・土佐甘とう(神奈川県産) ・コリンキー(神奈川県産) ・丸オクラ(宮古島産)
有隣堂本店マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年8月5日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5年)6月10日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
6月のいいものいっぱいマルシェでつま正が販売した野菜
・桑原さんの木熟トマト(神奈川県産) ・三方原赤土じゃがいも(静岡県産) ・泉州なす(大阪府産) ・皮つきヤングコーン(神奈川県産) ・土佐甘とう(高知県産) ・湘南レッド(神奈川県産) ・湘南きゅうり3種(神奈川県産)
次回は、2023年7月8日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023年(令和5)年6月3日 第一土曜日は!有隣堂本店マルシェ。
湘南レッド(レッドオニオン)、バラエティきゅうり、ウマじゃがいも等など。飲む野菜ファースト販売中!
6月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・桑原さんの木熟トマト(神奈川県産) ・三方原赤土じゃがいも(静岡県産) ・泉州なす(大阪府産) ・皮つきヤングコーン(神奈川県産) ・湘南レッド(高知県産) ・湘南きゅうり3種(神奈川県産)
有隣堂本社マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年7月1日(土)です。
(画像をクリックすると拡大表示されます)
2023年(令和5年)5月13日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
5月のいいものいっぱいマルシェでつま正が販売した野菜
・桑原さんの木熟トマト(神奈川県産) ・高嶺芋(長野県産) ・祇園パセリ(広島県産) ・下中玉ねぎ(神奈川県産) ・ポアロージュンヌ(静岡県産)・食用ほおずき(愛媛県産) ・ガーキンきゅうり(神奈川県産)
次回は、2023年6月3日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023年(令和5)年5月6日 第一土曜日は!? 有隣堂伊勢佐木本店マルシェ
jcomさんが撮影に来てくれました。20日から放送。
5月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・桑原さんの木熟トマト(神奈川県産) ・高嶺芋(長野県産) ・下中玉ねぎ(神奈川県産) ・祇園パセリ(広島県産) ・食用ほおずき(愛媛県産) ・ガーキンきゅうり(神奈川県産) ・ポアロージュンヌ(静岡県産)
有隣堂本社マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年6月3日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5年)4月8日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。DJ ?野菜
つま正は、朝4時に収穫した地元羽沢産朝どれレタスも。
(画像をクリックすると写真が見られます)
【出店店舗】
・つま正(野菜、飲む野菜ファースト)
・アマンダリーナ(あおみかんゼリー、ドレッシング)
・でっかいそら一天(健康みそ汁&スープパスタ)
・でっかいそらラ・メール(焙煎コーヒー各種)
・山上蒲鉾店(揚げかまセット)
・神奈川トヨタ自動車株式会社
・A2Zentertainment(音響)
・PioneerDJ
次回は、2023年5月13日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023年(令和5)年4月1日 第一土曜日は!? 有隣堂伊勢佐木本店マルシェ
横浜はイベント盛りだくさん?
4月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・矢生姜(愛知県産) ・羽沢の朝採れレタス(神奈川県産) ・マイクロトマト(愛知県産) ・下中玉ねぎ(神奈川県産) ・有機ごぼう(北海道産) ・食用ほおずき(愛媛県産) ・ガーキンきゅうり(神奈川県産)
有隣堂本社マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年5月6日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5年)3月11日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。
下中玉ねぎ(生と加熱)と江戸菜(生)の試食実施。
(画像をクリックすると写真が見られます)
【出店店舗】
・つま正(野菜、飲む野菜ファースト)
・アマンダリーナ(あおみかんドレッシング、みかん大福)
・福笑いの食卓(凍み餅)
・でっかいそら(健康みそ汁&スープパスタ)
・アマンダリーナ(冬のあったかセット)
・蔦金(味付けもみ海苔+わさび味もみ海苔)
・山上蒲鉾店(揚げかまセット)
・ボレイ(オリーブオイル)
・神奈川トヨタ自動車株式会社
・A2Zentertainment(音響)
・PioneerDJ
次回は、2023年4月8日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023年(令和5)年3月4日 有隣堂伊勢佐木本店マルシェ
今日の目玉は・ブラッドオレンジモロと湘南ゴールドセット ・小田原産下中玉ねぎ
3月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・矢生姜(愛知県産) ・葉にんにく(福岡県産) ・アグリドリームスーパーフルーツトマト(茨城県産) ・下中玉ねぎ(神奈川県産) ・湘南ゴールド(神奈川県産) ・フラッドオレンジ(愛媛県産)
(画像をクリックすると写真が見られます)
有隣堂本社マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年4月1日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5年)2月11日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。
茅乃舎さんとコラボ
キャンディーキャベツを顆粒お出汁とオイルで和えるだけ
施設は茨城県鉾田のいちごフェア開催中
(画像をクリックすると写真が見られます)
【出店店舗】
・つま正(野菜、飲む野菜ファースト)
・福笑いの食卓(青大豆とえごまのセット)
・でっかいそら(みそ汁&スープパスタ)
・アマンダリーナ(冬のあったかセット)
・山上蒲鉾店(揚げかまセット)
・ボレイ(オリーブオイル)
・ベジアート(トマト)
・神奈川トヨタ自動車株式会社
・A2Zentertainment(音響)
・PioneerDJ
次回は、2023年3月11日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023年(令和5)年2月4日 有隣堂伊勢佐木本店マルシェ
近くのKGU(関東学院大学)1階に有隣堂さん直営レストランが!
2月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・黒大根(神奈川県産) ・レディー大根(神奈川県産) ・根付き行者にんにく(北海道産) ・赤かぶ(神奈川県産) ・黄かぶ(神奈川県産) ・ピンクレディー(りんご)(茨城県産)
有隣堂本社マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年3月4日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5年)1月21日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。
今年も始まりました。トヨタの車から電気をもらい、茅乃舎コラボで本物三浦大根を調理実演!
蔦金商店のばら海苔を最後にあえて。
(画像をクリックすると写真が見られます)
【出店店舗】
・つま正(野菜、飲む野菜ファースト)
・つた金(海苔)
・でっかいそら(みそ汁&スープパスタ)
・神奈川トヨタ自動車株式会社
次回は、2023年2月11日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023年(令和5)年1月7日 “暦“発売中!有隣堂マルシェ
今日は七草といえば、スズナ・スズシロ 持ってきてますよ〜
あとは、お待たせいたしました。フェンネル!この時期美味しいんです。
有隣堂本社マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。次回は2023年2月4日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2022年(令和4年)12月10日に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』を開催しました。
今回から試食が可能になりました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
【出店店舗】
・つま正(野菜、飲む野菜ファースト)
・神奈川大学サッカー部(紅はるか)
・福笑いの食卓(しいたけ味噌etc.)
・アマンダリーナ(ドレッシング)
・横浜醬油
・でっかいそら(みそ汁&スープパスタ)
・神奈川トヨタ自動車株式会社
・A2Zentertainment(音響)
・PioneerDJ
次回は、2023年1月21日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。