愛媛県 3/25 「青じそ」の安全宣言について

2011年3月25日 全国農業協同組合連合会愛媛県本部 営農販売部 成果販売課 発行
『愛媛県産「青じそ」の安全宣言について』
・愛媛県からのお知らせ(平成23年3月25日 発行)

↓クリックすると拡大表示されます

20110325-ehime-1
20110325-ehime-2

農林水産省 3/25 放射性物質が検出された野菜の廃棄方法

『放射性物質が検出された野菜等の廃棄の方法について』
農林水産省 総合食料局流通課長 大臣官房環境バイオマス政策課 発行

・放射性物質が検出された野菜等の廃棄の方法について

・「放射性物質が検出された野菜等の廃棄方法について」の検討要請に対する回答(助言)
3/23 10:00 原子力安全委員会、緊急技術助言組織 発行
 
・放射性物質が検出された野菜等の廃棄方法について(Q&A)

↓クリックすると拡大表示されます

20110325-nousuisho-1
20110325-nousuisho-2
20110325-nousuisho-3
20110325-nousuisho-4

群馬県 3/25 放射性物質に係る群馬県産農産物の対応について

3月25日 放射性物質に係る群馬県産農産物の対応について(ご連絡) (全農群馬県本部 県本部長発行)

・県知事メッセージ
放射性物質に係る群馬県産農産物の安全性について(第1報) 群馬県知事 大澤正明

・サンプリング調査結果

↓クリックすると拡大表示されます。

20110325-gunma-1
20110325-gunma-2
20110325-gunma-3

青森県 3/24 青森県産農林水産品への影響について

2011/3/24 青森県農林水産部長発行
『平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う福島第一原子力発電所事故に係る青森県産農林水産品への影響について』

青森県の環境放射線測定結果に関するHP:http://www.aomori-genshiryoku.com/

20110324-aomori

千葉県 旭市3/24分析結果報告書

2011/3/26 千葉県旭市ホームページより

・農作物への放射性物質の影響について
20110324-chiba-1

・試料一覧及び分析結果
↓クリックすると拡大表示されます

20110324-chiba-2

20110324-chiba-3

20110324-chiba-4

埼玉県 3/24 放射性物質の埼玉県産農畜産物への影響調査結果

埼玉県ホームページより
埼玉県では、埼玉県産農畜産物の安全性を確認し風評被害を防ぐため、放射性物質の農畜産物への影響調査を実施しています。
3月20日の調査ではホウレンソウを対象に、また、3月22日の調査では原乳を対象に調査を実施しましたが、いずれの調査でも全ての検体で暫定規制値を下回っており、安全性に問題はありません。
埼玉県では、調査地点や対象品目を拡大し充実した調査を行い、安全性を確認し県民の皆様にお知らせします。
20110324-saitama-1

↓県政ニュース(クリックすると拡大表示されます。) 県政ニュースHP

20110324-saitama-2

惚レタス新聞 緊急臨時号

2011-3-23 緊急臨時号(JA茨城むつみ 発行)
緊急速報:茨城県県西地域(惚レタス生産地)から抽出した「レタス」の分析結果等

(1) 「惚レタス」ブラント産地の位置関係
(2)今回検出された放射能レベル
(3)「惚レタス」ブラントはトンネル栽培です。飛散した放射線物質も防御できる栽培方法です。

↓クリックすると、拡大表示されます。

20110323-jaibaraki-horetasu

茨城県 2011-3-24 ミズナの分析結果

茨城県保健福祉部 農林水産部 発行
茨城県産ミズナの分析結果について
県環境放射線監視センター 3/24(3/24採取分)
※3/23に京都市保険福祉局が検査した結果、暫定規制値を超えたミズナの生産者から採取

↓クリックすると拡大表示されます。
20110324-ibaraki-mizuna

茨城県 2011-3-23 原発事故に伴う対応(第4報)

東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に伴う対応について(第4報)
茨城県農産物販売推進東京本部長 発行

1.東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に伴う対応について

2.県調査分析結果
・3/19~21採取分:牛舎内、放牧
・3/21採取分:パセリ

20110323-ibaraki-1
20110323-ibaraki-2
20110323-ibaraki-3
20110323-ibaraki-4
20110323-ibaraki-5
20110323-ibaraki-6

栃木県 2011-3-23 栃木県庁経済流通課 畜産振興課より

栃木県庁経済流通課 畜産振興課より

・栃木県産野菜の検査結果(3/22採取分)

↓ クリックすると拡大表示されます。

20110323-tochigi-4
20110323-tochigi-3

栃木県 2011-3-23 県産農産物への影響調査結果について

放射能物質の県産農産物への影響調査結果

栃木県東京事務所首都圏農業情報センター 発

・3/22に実施した放射性物質の県産農産物への影響調査結果

↓ クリックすると拡大表示されます。

20110322-tochigi-1
20110322-tochigi-2
20110323-tochigi-3

群馬県 3/23 放射性物質汚染に対する農産物の安全検査について

3月23日 放射性物質汚染に対する農産物の安全検査について(技術支援課)

・採取日:3/22  分析日:3/23

↓ クリックすると拡大表示されます。

20110323-gunma-1
20110323-gunma-2

茨城県 2011-3-22 原発事故に伴う対応(第3報)

東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に伴う対応について(第3報)
茨城県農産物販売推進東京本部長 発

1.県調査分析結果
(県環境放射線監視センター 3/21(3/20採取分))

2.他の都県における調査結果(参考)

↓ クリックすると拡大表示されます。

20110322-ibaraki-1
茨城県調査分析結果
20110322-ibaraki-2

茨城県 2011-3-20 放射能濃度測定結果と対応について

茨城県農産物販販売推進東京本部長 発行

↓ クリックすると拡大表示されます。

表紙
茨城県知事通知
茨城県調査分析結果

農林水産省調査分析結果
茨城県調査分析結果
日本食品分析センター

全国・世界各地から、こだわり野菜を集めて(その2)

2011年3月7日に全日本司厨士協会の野菜の展示会が富士屋ホテルにて開催されました。
つま正では、「つま正のこだわり野菜」ということで、地域野菜、世界からの野菜、こだわり野菜を展示し、好評を得ました。

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。
20110307-1 20110307-2 20110307-3

20110307-4 20110307-5 20110307-6
ジャンボマッシュルームの大きさに皆様釘づけ↑

20110307-7 20110307-8 20110307-9