10/14YOKOHAMAグリーンマルシェ出店
2023(令和5)年10月14日 YOKOHAMAグリーンinマリナード地下街に出店しました。
飲む野菜ファーストと以下の野菜を販売しました。
・筆柿(愛知県産) ・紅しぐれ大根(茨城県産) ・バナナピーマン(神奈川県産) ・にんじん芋(鹿児島県産)・山ちゃんレンコン(茨城県産) ・スイートオニオン(兵庫県淡路島産) ・ハロウィンかぼちゃ
(画像をクリックすると写真が見られます)
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
2023(令和5)年10月14日 YOKOHAMAグリーンinマリナード地下街に出店しました。
飲む野菜ファーストと以下の野菜を販売しました。
・筆柿(愛知県産) ・紅しぐれ大根(茨城県産) ・バナナピーマン(神奈川県産) ・にんじん芋(鹿児島県産)・山ちゃんレンコン(茨城県産) ・スイートオニオン(兵庫県淡路島産) ・ハロウィンかぼちゃ
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023(令和5)年10月14日 HAPPYハロウィン!! ベイクオーターマルシェ開催しました
今回は、つま正小山社長がDJをしました。
10月のいいものいっぱいマルシェでつま正が販売した野菜
・筆柿(愛知県産) ・紅しぐれ大根(茨城県産) ・バナナピーマン(神奈川県産) ・にんじん芋(鹿児島県産)・山ちゃんレンコン(茨城県産) ・いちじく(神奈川県産) ・スイートオニオン(兵庫県淡路島産) ・ハロウィンかぼちゃ
次回は、2023年11月11日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023(令和5)年10月7日 この連休はイベント目白押し 有隣堂マルシェ開催。
10月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・山ちゃんレンコン(茨城県産) ・紅しぐれ大根(茨城県産) ・にんじん芋(鹿児島県産)・いちじく(神奈川県産) ・スイートオニオン(兵庫県淡路島産) ・筆柿(愛知県産) ・バナナピーマン(神奈川県産)
有隣堂本店マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年11月4日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5年)9月26日 横浜中央市場の水産棟で食材見本市が開催されました。鮮魚や干物などを扱う仲卸業者21社が出展、つま正も出展し、飲む野菜ファーストと神奈川県産いちじくを紹介しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023(令和5)年9月24日 『HAPPY EARTH FESTA 2023 YOKOHAMA』がみなとみらい線「みなとみらい駅」みらいチューブ(B3階 改札外コンコース)で開催され、つま正も今が旬の野菜をと飲む野菜ファーストを販売しました。また、同日開催のセミナーで小山社長が「日本野菜の価値向上ー日本の食糧自給率を上げるために今やるべきことー」というテーマで登壇しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023(令和5)年9月9日 第二土曜日は!ベイクオーターマルシェ
昨日、大雨の降った茨城から美味しい蓮根の山口さん到来 16時までー。
9月のいいものいっぱいマルシェでつま正が販売した野菜
・山ちゃんレンコン(茨城県産) ・新銀杏(久寿)(愛知県産) ・いちじく(神奈川県産) ・へべす(宮崎県産) ・フィンガーライム(鹿児島県産) ・大黒本しめじ(京都府産) ・生きくらげ(山形県産)
次回は、2023年10月14日11:00-16:00に『いいものいっぱいマルシェinベイクォーター』開催予定です。
2023(令和5)年9月2日先日、リニューアルで店を締めた不二家さん並びこの建物、建てた当初は近代モダンな建物として有名でした。その並び今日は!?第一土曜日有隣堂マルシェ!!
9月の有隣堂マルシェで販売した野菜
・山ちゃんレンコン(茨城県産) ・新銀杏(久寿)(愛知県産) ・いちじく(神奈川県産) ・へべす(宮崎県産) ・フィンガーライム(鹿児島県産)
有隣堂本店マルシェは、毎月第一土曜日10:00-13:00開催。
次回は2023年10月7日(土)です。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5年)8月5日 SBC信越放送「サスティナブル うっぴぃ」(15:30-16:00)につま正の小山社長が出演し、飲む野菜ファーストについてや製造過程等を紹介しました。
信越放送のHPで紹介されています。→https://sbc21.co.jp/blogwp/sustina-uppi/article/344/
Webサイトやイベントで販売している『飲む野菜ファースト』が直接お買い求めできるようになりました。販売場所は常設販売の南足柄道の駅を始め、下記の通りです。
1本からお買い求めできますので、お近くにお越しの際は、ぜひお買い求め下さい。8月11日(金)から小田原道の駅でも常設販売を開始予定です。
◆常設販売
販売店 | 販売時間 | 販売内容 |
道の駅 足柄・金太郎のふるさと | 9:00-17:00 | マイルド・リッチ・ジンジャー 各種1本から |
道の駅 TOTOCO小田原 | 9:00-17:00 | ※8月11日(金)から販売開始予定 マイルド・リッチ 各種1本から |
◆定時販売
販売店 | 販売時間 | 販売内容 |
有隣堂伊勢佐木町本店 マルシェ | 毎月第1土曜 10:00-13:00 | 味の種類は当日のお楽しみ 各種1本から |
いいものいっぱいマルシェ inベイクォーター | 毎月第2土曜(8月は第3土曜日) 11:00-16:00 | 味の種類は当日のお楽しみ 各種1本から |
◆催事販売
販売店 | 販売時間 | 販売内容 |
小田原 道の駅 TOTOCO小田原 | 8月26日(土) 11:00-15:00 | マイルド・リッチ・ジンジャー 各種1本から |
HAPPY EARTH FESTA 2023 馬車道駅みらいチューブ | 9月24日(土) 10:00-17:00 | マイルド・リッチ・ジンジャー 各種1本から |
横浜市場食材見本市・商談会 | 9月26日(火) 10:00-14:00 | マイルド・リッチ・ジンジャー 各種1本から |
道の駅 足柄・金太郎のふるさと | 9月30日(土) 10:00-16:00 | マイルド・リッチ・ジンジャー 各種1本から |
2023年(令和5年)7月22日 「道の駅足柄・金太郎のふるさと」とにて「飲む野菜ファースト」試飲・販売会を行いました。
道の駅足柄・金太郎のふるさとでは常設販売もしておりますので、お越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
来週7月29日(土)は「漁港の駅TOTOCO小田原」にて11:00-15:00に試飲・販売会をします。
(画像をクリックすると写真が見られます)
Webサイトやイベントで販売している『飲む野菜ファースト』が直接お買い求めできるようになりました。販売場所は常設販売の南足柄道の駅を始め、下記の通りです。
1本からお買い求めできますので、お近くにお越しの際は、ぜひお買い求め下さい。
◆常設販売
販売店 | 販売時間 | 販売内容 |
道の駅 足柄・金太郎のふるさと | 9:00-17:00 | マイルド・リッチ・ジンジャー 各種1本から |
◆定時販売
販売店 | 販売時間 | 販売内容 |
有隣堂伊勢佐木町本店 マルシェ | 毎月第1土曜 10:00-13:00 | 味の種類は当日のお楽しみ 各種1本から |
いいものいっぱいマルシェ inベイクォーター | 毎月第2土曜(8月は第3土曜日) 11:00-16:00 | 味の種類は当日のお楽しみ 各種1本から |
【マルシェ予定】有隣堂:8/5,9/2,10/7 ベイクォーター:8/19,9/9,10/14
◆催事販売
販売店 | 販売時間 | 販売内容 |
南足柄 道の駅 金太郎のふるさと | 7月22日(土) 9:00-15:00 | マイルド・リッチ ・ジンジャー 各種1本から |
小田原 道の駅 TOTOCO小田原 | 7月29日(土) 11:00-15:00 | マイルド・リッチ ・ジンジャー 各種1本から |
2023(令和5)年7月15日 日産プリンス座間店にて「飲む野菜ファースト」「こだわり野菜」を販売致しました。野菜は、万願寺唐辛子、ガーキンきゅうり、赤オクラ、あんず(ハーコット)、下中玉ねぎ(詰め放題)でした。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2023年(令和5)年6月20日(火)-26日(月)10:00-20:00 横浜そごう地下1階のかながわ屋さんに出店しています。 旬の味わい野菜(ヤングコーン、丸オクラ、水なす、三方原じゃがいも、湘南レッド)や飲む野菜ファーストを販売しています。ぜひお立ち寄りください。
(画像をクリックすると写真がみられます)
2023年(令和5)年6月18日 小田原の新たな新名所「漁港の駅 TOTOCO小田原」
11時から15時まで「飲む野菜ファースト」試飲販売会をしました。
(画像をクリックすると写真が見られます)