神奈川 いろいろな野菜
2015(H27)年11月28日 神奈川 いろんな野菜が
(←画像をクリックすると拡大表示されます)
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
2015年(平成27年)4月から、「機能性表示食品」制度がはじまりました。
「機能性表示食品」は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに 機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品です。
静岡県のJAみっかびが出していた温州ミカンは、生鮮食品では初めて「機能性表示食品」が受理され、2015年11月上旬から、ブランド「三ケ日みかん」に「ミカンが骨の健康維持に役立つ」ことを表示します。果樹試験研究推進協議会のみっかびβクリプトキサチンの資料もご覧ください。
(↓画像をクリックすると、パンフレットを読むことができます)
2015(H27)年11月13日 水平線が見えるだだっ広い畑 「三浦」
東京湾 相模湾 見えて当たり前
神奈川でもやってます 椎茸 キクラゲ 栽培
(↑画像をクリックすると拡大表示されます)
2015(H27)年11月7日 長野県 松本市 松代町 小川町
とうとう生産の始まった「松代一本葱」
この時期、根野菜も長野はひと味違う
↓松代一本葱
↓野沢菜
(↑画像をクリックすると拡大表示されます)
2015(H27)年10月17日 高知県南国市へ
竹藪はなんと今の時期が旬の「四方竹」。栽培しているところはなかなか見られない。
「四方竹」この名の通り切った断面、四角いんです!
↓四方竹の竹藪
↓断面は四角
(↑画像をクリックすると拡大表示されます)
2015年9月1日に横浜市中央卸売市場に「こまつな保育園」が開所しました。
企業内保育園として、空きがあれば優先的に入園できます。
「こまつな保育園」は月曜から土曜日の午前7時から午後6時迄、0歳(生後57日)から2歳迄の子を預かっています。
詳細は、こまつな保育園(045-620-8111)または、つま正(045-441-0889)迄お問い合わせ下さい。