茨城コシヒカリ

関東で第1位の米どころ茨城のコシヒカリです。
水の潤いにあふれ、気候も温暖で、古くより稲作が盛んな茨城
炊きたてのご飯はツヤ、コシ、粘りを持った美味しいお米です
販売規格:袋 (5kg入) 300袋限定販売です。
*販売内容等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年6月25日)
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
関東で第1位の米どころ茨城のコシヒカリです。
水の潤いにあふれ、気候も温暖で、古くより稲作が盛んな茨城
炊きたてのご飯はツヤ、コシ、粘りを持った美味しいお米です
販売規格:袋 (5kg入) 300袋限定販売です。
*販売内容等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年6月25日)
『生産者応援!』使いたい量だけ使える「冷凍パラパラ小ネギスライス」です
【冷凍パラパラ小ネギスライス】
工業製品ではない野菜は成長を止める訳にはいきません
生産者さんはロスが起き困っています
そこで、生産者応援として、つま正は新たな活用商品をご案内します
『 冷凍パラパラ小ネギスライス 』小ネギを機械カットして、冷凍パックしました。使いやすい2mmスライスで500gパック。
使いたい量だけ使えます。切り置きのロスなし。手軽玉無しです。
販売規格:PC(500g入)
**お願い**
冷凍での流通のため、納品時はすぐに冷凍庫への保存をお願い致します勝手ではありますが、冷凍での保存が必須な為、しでの納品が可能な店舗様への納品に限定させて頂きます。
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年4月23日)
早くも沖縄から『バターナッツ』が始まりました。
【バターナッツ】
早くも沖縄から届きました。おすすめは『生』!実は生でもいけちゃうのです!
バターのようなクリーミーでねっとりとした食感となめらかな舌触りが特徴
種が無いので食べられる部分が多い繊維質がほとんど無いので
スープは裏ごししなくても簡単に滑らかに。
皮が硬いので保存性も抜群。煮ても・焼いても・揚げても皮だけでもOK
皮は皮チップや、皮炒めがおすすめ。
産地: 産地は沖縄産→神奈川県産に替わっていきます。
販売規格:kg(1個500g位、18cm-20cm位)
※7月一杯は沖縄産で目方での販売です
販売時期:販売時期:年明け位迄
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年3月31日)
お待たせしました。1カ月の限定販売!「スナップエンドウ」です。
【スナックエンドウ】横浜市内産
取れたての醍醐味が味わえる 取れたて スナップエンドウ。
取れたてだから、 生でまずは、食べてみてください。あまーい!!
豆の時期は短いから、逃しちゃ損しますよ!
生産者は横浜で四季折々の露地野菜を栽培している八ツ橋さんです。
販売期間:4月一杯 販売は火曜日と土曜日の週2回
販売規格:kg
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年3月30日)
翡翠色がきれいな「ちしゃとう」と使い勝手がよいレタス「ミニロメイン」正真正銘の生胡椒「フレッシュペッパー」です。
【ちしゃとう(千社唐)】群馬県産
今注目の高級食材です。別名「茎レタス」乾燥したのは「山クラゲ」。茎は翡翠色でクセがなく、シャキシャキした食感。肝機能改善効果や「抗アレルギー作用」を持つ野菜として花粉症等への優位性が示唆されています。
翡翠色のシャキシャキ食感で、炒め物にしたり、漬物でもどうぞ
◇販売規格:kg (1本 300g-350g位)
※販売は茎のみとなります
◇販売時期:通年
【ミニロメイン】神奈川県産
根元をカットすれば簡単にばらけるので準備も簡単内・外葉のサイズがほぼ同じなので、歩留まりが良いです。クセや苦みが無いので、生はもちろん、加熱してシャキシャキホットレタスも!
◇販売規格:個 (長さ約20cm)
◇販売時期:通年
【フレッシュペッパー】カンボジア産
正真正銘の生胡椒です。新鮮なまま真空パックしました。目からウロコの美味しさ!噛むと爽快な辛さが口一杯に。新しい香辛素材。辛いもの好き女子必見!加熱しすぎると色が茶色に、辛さもおだやかになるので、調理の仕上げにさっと投入。ステーキはもちろんパンとの相性も◎
◇販売:(PC・15g入) 1粒は5mm位
◇販売時期:通年
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年3月12日)
——————— ——————— ———— ——————— ———————
【つま正は新型コロナ対策実施中!】
・作業台毎にアルコール除菌スプレーが常設されおり、
15分毎に除菌しながら作業をしております。
・トイレは除菌しなければ外に出られない最新システムを導入しています。
——————— ——————— ———— ——————— ———————
小ぶりだけど甘くてジューシー『湘南ゴールド』 です。
【湘南ゴールド】神奈川県産
今年もこの時期がきました。 神奈川県が開発した柑橘新種
幸せを呼ぶ新感覚オレンジ「湘南ゴールド」
温州みかんと黄金柑の掛け合わせ。 実は糖度が12度あり、甘みは十分。
口にすると爽やかな甘さと 華やかな香り・ジューシーな果汁が、 口いっぱい広がります。
果皮が滑らかでむきやすく、 一度食べたら忘れられない味です。
サワーやサラダ、ゼリー、 まるごと、スイーツとしてもどうぞ!
販売規格:kg(11-15個位)・(1個70g-90g位)
販売時期:3月一杯
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年2月28日)
【紫白菜】三浦産
内側は紫が鮮やか。トレビスのような苦味がありません。柔らかく毛が少なく、サクサク食感。甘みあって、生食サラダ向き漬物、炒め物にもおすすめ。
茹でると色が落ちます。
成人ひとりあたり一日40mg以上の摂取が望ましいと言われているアントシアニンですが、生ブルーベリー果実で摂取する場合は60-300g以上が必要。紫白菜では、100gに30mg含有されているので一玉の約10分の1強をを食すだけで一日の摂取量がまかなえます
・販売規格:個 (1個 30cm位、1.3kg位)
・販売時期:4月ごろ迄
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年2月20日)
これからが旬の食べやすい「白ゴーヤ」と料理をドレスアップする「レッドソレル」 です。
【白ゴーヤ】沖縄県産
実はこれからが旬! 沖縄の白ゴーヤ
イボが丸く歯ざわりも良く緑のゴーヤに比べて苦味が少ないのが特徴
だから食べやすい
肉厚で歯ごたえもあり、ビタミンCもたっぷり!
白のアクセントでもおすすめ
マイルドな苦み ぜひ『生』で!
ピクルスや串揚げにもピッタリ!
・販売規格:kg (1本200g位、長さ18cm位)
・販売時期:台風が来るまで
【レッドソレル】山梨県北杜市産、宮崎県延岡市産
英名はソレル、仏名は「オゼイユ」
古代エジプトでは胃の調子を整える薬として重宝されたそうです
鶏肉や鴨肉、サーモンと相性がよく、サラダやサンドイッチ、パスタ等でどうぞ!
美しいレッドラインとキリッとした酸味は料理を軽やかにドレスアップ?
なお、今回から 村上農園もバラ売りをはじめました。
・販売規格:PC (葉の大きさは3cm前後)
・販売時期:通年
*ご発注の際は、必ず「村上農園」または「久保田農園」とご指定ください
*リードタイムは営業日 中2日を頂きます。
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年2月17日)
今だけの限定販売、ソフトボール大の「ちりめんきゃべつ小」です。
静岡県産直径10cmぐらい、ソフトボール級の大きさの「ちりめんキャベツ」
葉の表面がちりめん状に縮れているのが特徴
仏のサボイ地方にちなんでサボイキャベツとも。
一般的なキャベツより、巻きはややゆるく、中心は黄色ですが、かなり内側の葉まで緑色。繊維がしっかりとしているので煮崩れしにくく、加熱するほど旨味や甘みがまします。
味が染み込みやすいので煮込み料理や、油との相性も良いので炒め物も美味しい。
・販売規格:個(1個 600g前後)
・販売時期:なくなり次第終了 売り切れゴメン!
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年2月8日)
この時期甘い「カリフローレ」です。
【カリフローレ】沖縄県産
この時期甘いです。100%使い切り 芯まで美味しい!甘さ抜群のスティックカリフラワー。
茎は甘く蕾はシャキシャキ。手間いらずで、カットしやすい、ちょうどよい大きさコリっとした歯ざわりはクセが無く食べやすいぜひ生で!加熱するなら一瞬で。フリットやグリルもおすすめ。カリフラワーが苦手な方にも食べやすい
ビタミンCやカリウムが豊富なので疲労回復かぜの予防、高血圧にも効果があるといわれてます
・販売規格:PC(150g)
・販売時期:3月一杯
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年1月30日)
サツマイモなのに鮮やかなオレンジの「にんじん芋」です。
サツマイモなのに鮮やかなオレンジ。そして甘い!切り口は女子受けする色と形。にんじん芋は、甘いサツマイモで、切り口がカラフルなオレンジ
食感はやや粘質で、皮の近くは人参っぽい味がします
免疫の増強、眼病予防効果があるといわれるベータカロテンが多く含まれています
火を入れるともっと鮮やかのオレンジに!
・販売規格:kg
・販売時期:販売期間:2月一杯
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年1月27日)
この時期甘くお勧めの『雪下キャベツ』と使い勝手がよい『割烹竹の子』です。
【雪下キャベツ】 山形県真室川産
雪の中で育っているから甘い!雪国山形で昔から行われている、雪室や雪の下で保管しました。だから見た目は悪くなりますが、みずみずしさはそのままにシャキシャキして味の凝縮したおいしいキャベツです。キャベツは寒さから身を守る為、たんぱく質をアミノ酸に変化させるのでえぐみが抜け糖度が増します。
・販売規格:個
・販売期間:2月一杯 今だけ期間限定
【割烹 竹の子】原産国:中国土中にある冬筍を朝掘りし、当日加工。自然の風味をそのままに、軽く洗って刺身で頂けます。PHが低いので、苦味がありません。今の時期、高い竹の子の替わりの水煮で!
・販売規格:PC(1kg入) (21-25本入り)
・販売時期:販売期間:5月一杯
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2020年1月24日)
システムトラブルのため、ご迷惑をおかけしております。
順次、情報を更新してまいりますので、少々お待ちください。
天然雪の下から掘り出しているのでひと味ちがう苦みが旨い!『ふきのとう』です。
【ふきのとう】秋田県産
淡い緑色は、雪の下にいたから。雪の下から掘り出しているので、苦みが少なく、今が一番うまい!
ふきのとうは冬眠から目覚めたクマがまず口にする食べ物とも言われカラダの新陳代謝を活性化してくれるそうです。ふきのとうは抗酸化作用のあるビタミンEや、高血圧に効果があるカリウムが豊富。
*苦みが苦手な時は蕾の中の 花(球状のもの)を取って下さい
販売規格: kg(バラ) (1個6cm位,100gで15個位) *販売は500gつづになります
販売時期:4月中旬ぐらい
*週2回の入荷の為お時間を頂く場合があります
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2018年3月17日)
旬を迎えた沖縄から『宮古島の極甘トマト』と見た目がカワイイミニ野菜『ミニズッキーニ』『レインボーキャロット』『ミニスクワッシュ』です。
【宮古島の極甘トマト】沖縄宮古島産
トマト嫌いの人もいける おすすめトマト。甘くてジューシー、うま味がすごい!
販売規格:PC(300g・直径5cm位 1個約50g位)
販売時期:5月一杯
【ミニズッキーニ】メキシコ産
すぐ使えて手間なし。蒸しても生でもO.K.
販売規格:PC(10本入・長さ10cm位)、ケース販売(200?220本入)
販売時期:通年
【レインボーキャロット 皮むき】メキシコ産
皮むきだから、そのまま使えます。蒸しても生でもO.K.色は、オレンジ、黄色、紫、白の4色
販売規格:PC(10本入・長さ10cm位)、ケース販売(200?220本入)
販売時期:通年
*販売開始は3/24(土)からです。
*販売時色は4色混合になります
【ミニスクワッシュ(黄・緑)】メキシコ産
何たってこのユニークな形。別名UFOズッキーニ
販売規格: 450円(PC・10個入)
販売時期:通年 *販売開始は3/24(土)からです。
*販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2018年3月16日)