国産ケールとカリフローレ

苦くなく今が旬の「国産・ケール」と、かわいい美味しさ「カリフローレ」をご案内いたします。

【国産 ケール】茨城県産など
栄養価が高く苦味が少なく生でも加熱でも食べやすく美味しい。キャベツの約59倍のβカロテン等栄養価が高い健康野菜。スムージ、炒め物、味噌汁、鍋料理など、色々な料理におすすめ。油との相性は抜群!
販売規格:PC(50g) 長さは28cm位
販売時期:1月一杯
** 旬だから激安価格でご案内できます

【カリフローレ】茨城県産など
甘さ抜群のスティックカリフラワー。茎は甘く蕾はシャキシャキ。洗いやすくカットしやすい等扱いも楽。ビタミンCやカリウムが豊富なので疲労回復・かぜの予防にも効果があるそうです。
販売規格:PC(120g) 長さは14cm位
販売時期:12月一杯

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年10月30日)

ボイル四方竹

今が旬の産地であく抜きボイルしているので、すぐ使える「四方竹」です。

【ボイル四方竹】高知県産
シャキシャキとした歯ごたえとかすかな苦味が特徴。産地で直ぐにあく抜きするのでこの色と食感。アクがほとんどありません。煮物・炒め物・すし・サラダ・天ぷらなどにおすすめ。特に、鶏肉との相性がよく、「春旬の竹の子」よりも味がしみ込みやすく重宝します。
販売規格:kg (Lサイズ(長さ24cm位)で20本位)
     *1kgづつの販売となります
販売時期:11月中旬迄

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年10月17日)

ガーキンとハンジロ


きゅうり専門農家の極上・こだわり胡瓜「ガーキン」と「ハンジロ」です。

【ガーキン】神奈川県平塚市産
ピクルスの王様ガーキン。あの瓶入りのピクルスのアレ!です。一般のキュウリより皮は固め。生食でもパリパリとした食感がみずみずしく美味しい!ピクルスに、またサラダはもちろん、浅漬け、ぬか漬けでもおすすめ!
販売規格:PC(6本入)(1本 9cm位、30g位)
販売時期:12月中旬迄

【ハンジロ(相模半白胡瓜)】神奈川県平塚市産
昭和4年から昭和30年頃迄広く栽培されていた平塚伝統野菜。みずみずしく、現在では珍しい色合いと、きゅうり本来の濃い味わいが楽しめます。皮までしっかりした噛み応え。生食や漬物はもちろん、煮物・天ぷらも!
販売規格:PC(5本入) (1本 17cm位、120g位)
販売時期:12月中旬迄

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年10月13日)

赤辛味大根と紫にんじん


彩りきれいな美味しい辛さ「赤辛味大根」とにんじん苦手な方にも生で食べてほしい「紫にんじん」です。

【赤辛味大根】北海道産
白い辛味大根同様水分は少なく強い辛味。皮の部分に辛味成分が多く、皮ごとすりおろすときれいな紫色に。薬味は特にそばとの相性抜群。辛味はアリルイソチオシアネートで抗癌・抗菌作用があります。
販売規格:kg(1本 400g?700g位 長さ15cm?20cm)
販売時期:春先ぐらい迄

【紫にんじん】北海道産
甘みが強く、にんじん臭さは控えめ。紫は目に良いアントシアニン。ビタミンCやカロチンもたっぷり。加熱したり酢漬けにすると全体が赤紫色にそまります。生のままサラダや炒め物煮物でもO.K.
販売規格:kg (1本 100g?250g位 長さ20cm?25cm)
販売時期:春先ぐらい迄

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年10月5日)

シャドークイーンと有機かぼちゃとレインボーレッドキウイ

珍しい色の「シャドークイーン」じゃが芋と「レインボーレッドキウイ」、こだわりの伊藤農園の「有機かぼちゃ」です。

【シャドークイーン】北海道産
ポリフェノールの一種で目にも肌にも良いアントシアニンが今までの紫系じゃが芋の3倍!
ホクホク感があり、フライドポテトやお菓子等、彩り豊かな料理におすすめ。加熱しても鮮やかな紫色はキープ
販売規格:KG (1個 100g?200g位)
販売時期:春先ぐらい迄

【有機かぼちゃ】北海道産
自然栽培の巨匠と言われるあの伊藤農園さんの有機かぼちゃです。通常より長く木にならせる事で旨み甘味倍増。
ミネラル有機成分が豊富な土地で育ち、オーガニック協会認定品のかぼちゃは力強く、野菜そのものの味がすると評判の美味しいかぼちゃです。
雪が積もる前甘みが増してます
販売規格:kg (1個 2kg位 直径20-25cm位)
販売時期:春先ぐらい迄

【レインボーレッドキウイ】神奈川県小田原産
珍しい!その甘さにファン増加中! サイズはやや小ぶりでうぶ毛がなく、果肉の中心部が赤色。ビタミンCが豊富
シャキシャキした食感とさっぱりとした甘み。追熟すると驚くほどの甘みに!
販売規格:kg (1個 100g前後) *5個づつの販売です
販売時期:10月いっぱい

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年10月2日)

紅化粧大根とみずの実フレッシュと霜降インゲン


この時期みずみずしく紅白がきれいな「紅化粧大根」と秋山菜の大本命「みずの実フレッシュ」、筋が無く甘い「霜降インゲン」です。

【紅化粧大根】長野県産
長野県産だからみずみずしい。肉質がち密で食味が良いのでサラダにピッタリ!赤と白を活かした料理でどうぞ。
販売規格:本(1本 500g位,長さ25cm位)
販売時期:レディ大根がでてくるまで(10月中旬位)

【みずの実フレッシュ】秋田県産
コリコリトロッ!苦みやクセがないので漬物や酢の物でどうぞ。茹でると緑になります。
販売規格:PC(60g) (実は1cm-2cm位)
販売時期:10月中旬迄

【霜降インゲン】秋田県産
筋が少なく柔らかい。甘くて風味があります。黒い模様はアントシアニン。湯通しすると鮮やかな緑色に変化します。
販売規格:kg(1本 15cm位)
販売時期:10月一杯ぐらい

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年9月28日)

スイート玉ねぎ(あま玉葱)

生でも加熱でも美味しい淡路島産「スイート玉ねぎ」です。

【スイート玉ねぎ(あま玉葱)】兵庫県淡路島産
品種・土壌・糖度にこだわって生産されている淡路の玉ねぎ。肉厚・ジューシー・シャキシャキ!
生でも加熱でもおすすめ
「サラダにイチ押し」スライスして、水にさらさず冷蔵庫で1?2時間冷やしておくだけで0K
玉ねぎ本来の風味も味わえ、体に良い成分も流れ出にくので栄養満点
「火を通すとあま?い!」
生で食べると辛く感じますが、加熱することにより辛味・苦味成分が甘みを引き立てるように変化します
甘くとろとろな食感に!
今年は小玉なので、丸ごとグリルもおすすめ。

販売規格:kg(1玉250g位、直径10cm位)
販売時期:12月頃まで

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年9月12日)

松代青大きうり、ぷちピー,秋田枝豆


信州伝統野菜デカいけど味が違う「松代青大きうり」とフルーツのようなピーマン「ぷちピー」、9月一杯続く美味しい枝豆「秋田枝豆」です。

【松代青大きうり】長野県産
信州伝統野菜。とにかくデカい! でも他のデカいキュウリとは味が違います。皮が薄く、加食部が多く、果肉も柔らかい
キュウリより瓜みたいなので味が順応しやすい。生食や漬物はもちろん、煮物もおすすめ。
販売規格:kg (1本300g前後、長さ19-21cm位、直径5cm位)
   *ご注文は3本からお願いします。
販売時期:9月一杯

【ぷちピー】茨城県産
果物のような香りと甘さ。苦みや青臭さが無い、ミニフルーツカラーピーマンです。生のまま、冷やしてデザート感覚で。
ピーマン嫌いな子供も食べちゃいます。
グリーンティーグリーン、アップルレッド、ハニーイエロー、マンゴーオレンジの4色混載でお届け致します。
販売規格:kg (1個20g前後)
 *1kg単位の販売になります。
 *4種混載でのお届けです(色のバランスはお任せ下さい)
販売時期:9月いっぱい

【秋田枝豆】秋田県産
日本一の出荷量を誇る秋田の枝豆。肥沃な土地と昼夜の寒暖差により糖分が蓄えられ美味しい枝豆に!
時期により下記3種を巡回します。
・香り五葉:9月上旬迄
・あきたほのか:9月中旬 
・秘伝:9月下旬 
美味しい枝豆が9月一杯までありますよ?!

販売単位:PC(300g入)
販売時期:9月一杯

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年9月1日)

へべす


まだまだ知られていませんが、味が自慢の幻の柑橘「へべす」です。

【ヘベス(平兵衛酢)】宮崎県産
カボスとスダチの間くらいの大きさで皮が薄く、種が少なめで果汁たっぷり。
フルーティでさわやかな酸味とまろやかな風味が特徴
またその機能性にビックリ!
・ナツダイダイン(発ガン抑制効果)がゆずの37倍!
・必須アミノ酸9種類のうち、何と8種含有
 (成長ホルモンの分泌促進、肝機能改善、脂肪肝予防etc)
・ビタミンC、クエン酸、リモネン(リラックス効果)豊富
・ナチルチン豊富(抗アレルギー作用)

*江戸の末期、日向市西川内の長曾我部平兵衛さんの庭先で栽培されたことに由来して名前がつけられました

販売規格:PC(10個入)(1個 直径5cm位)
販売時期:9月一杯

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年8月4日)

青大茄子と激安沖縄マンゴー

加熱するとろーり「青大茄子」と期間限定販売「激安沖縄マンゴー」です。

【青大茄子】徳島県産
熱を入れると果肉がとろける感じで甘みがあり茄子の横綱的な存在。焼きナスや素揚げにすれば魅惑の口どけを感じられます。
皮の青さを活かすには油炒めがおすすめ。加熱し過ぎると茶色くなる場合があります。
販売規格:2本一組 (1本 200g位、長さ20cm弱位)
販売時期:10月一杯

【激安沖縄マンゴー】沖縄県宮古島産
今年もきました。2週間 期間限定販売。沖縄の太陽いっぱい浴びてます。果汁が豊かで適度な酸味と濃厚で、とろけるような深い甘さをお楽しみ下さい。
販売規格:kg (1個 300g?400g)
   ※大きさは大小ありますのご了承下さい
   ※鮮度の良いものを届けたいのでお届けには2?3日頂く場合もあります
販売時期:来週一杯(8/3頃迄) 2週間 期間限定販売

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年7月21日)

赤南瓜


旬の加賀野菜、しっとり濃厚な甘みと旨味の「赤南瓜」です。

【赤南瓜】石川県産
超早生で朱色が美しく、料理の彩りに最適! 果肉は厚く粘質性。甘味が強いのが特徴。ソフトボール位の大きさです。皮は薄くそのまま調理して食べられます。果肉に多く含まれるカロテンは腸内でビタミンAに変化し、目の疲れを癒し、風邪を予防します。煮物、蒸し物、ポタージュ、スイーツ等におすすめ
*打木赤皮甘栗南瓜は、福島の赤皮栗を金沢で改良し 戦後発表された品種です

販売規格:個(1kg位、直径10cm位)
販売時期:7月一杯

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年7月19日)

茗荷竹


みずみずしいシャリシャリ感と香り高い風味、旬の香味伝統野菜「茗荷竹」です。

【茗荷竹】宮城県産
花茗荷より水分が多く繊維が少なく、シャキシャキした歯応え。生のままサラダや汁物がおすすめ。
水にさらす必要はありません。保存は袋に入れて冷蔵庫で、早めにお召し上がり下さい。
茗荷竹は茗荷の新芽を遮光し軟白栽培したものです。紅色に色付けをするために、二回ほど一時的に光を当てなければならず、収穫するまで一年半もの時間がかかります。

販売規格:PC(200g入・13本位、長さ22cm位)
販売時期:7月一杯 期間限定販売です

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年7月12日)

じゃがいも収穫祭

2017年(H29)7月9日The farm 収穫祭!
久々に今期はうまくいきました?
長崎のじゃがいも仙人にもらった種で仙人にも味見をしてもらいます
この赤い皮のじゃがいもは生産に時間がかかりすぎるー(*_*)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

バターナッツ

今年も始まった「バターナッツ」、ポタージュにしたら最高です!

【バターナッツ】産地は沖縄産→神奈川県産に替わっていきます。
バターのようなクリーミーでねっとりとした食感となめらかな舌触りが特徴。種が無いので食べられる部分が多い。繊維質がほとんど無いのでスープは裏ごししなくても簡単に滑らかに。皮が硬いので保存性も抜群。煮ても・焼いても・揚げても皮だけでもOK
実は生でもいけちゃう!

販売規格:kg(1個500g位、18cm?20cm位) ※7月一杯は沖縄産で目方での販売です
販売時期:販売時期:年明け位迄

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年7月3日)

甘長とうがらし

今が旬!辛味少なく旨味あり!地元とれたて新鮮な「甘長とうがらし」です。

【甘長とうがらし】神奈川県産
ししとうよりもシッカリした 青臭さの少ない甘みと旨みのある青唐辛子。抗酸化作用のあるビタミンCやβカロテン、ビタミンEが豊富に含まれているので、夏の日差しのなか、美肌を保つための効果があります。
保存するには乾燥しないように、ビニールやポリ袋に入れて野菜庫で保存して下さい。
販売規格:kg (1本10-15cm位、1kgで130本位)
販売時期:霜が降るぐらい迄

販売時期等予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。
(2017年6月30日)