小田原「下中玉ねぎ」
2022(R4)年5月21日 小田原「下中玉ねぎ」
フードロスを学ぶ横浜市立大学の学生と生産元の取材
赤い花クリムゾンクローバーは玉ねぎを作るためには必要な植物。
豊かな土を作るためにこの時期植えます。
玉ねぎの花は生やしてはいけないが、生産状況により少量はでてしまう。コレも食べられるのだが、、、加藤さんありがとうございます(画像をクリックすると写真が見られます)
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
2022(R4)年5月21日 小田原「下中玉ねぎ」
フードロスを学ぶ横浜市立大学の学生と生産元の取材
赤い花クリムゾンクローバーは玉ねぎを作るためには必要な植物。
豊かな土を作るためにこの時期植えます。
玉ねぎの花は生やしてはいけないが、生産状況により少量はでてしまう。コレも食べられるのだが、、、加藤さんありがとうございます(画像をクリックすると写真が見られます)
2022(R4)年4月8日南国酒家様の新入社員研修が横浜中央市場で行われました。
新入社員の方を含む11名が市場やつま正のコールドチェーン化された本社ビル(ロジスティックセンター)を見学されました。
【研修行程】
8:00 青果市場(セリ含む)見学(丸中青果)
8:30 水産棟の見学、鮮魚見学、市場の流通、鯛の食べ比べ等(丸魚、ムラマツ)
9:40 つま正コールドチェーン説明、市場の流通、野菜ソムリエによる講義(つま正)
(画像をクリックすると写真を見ることができます)
2022(R4)年2月7日 ウエスティンホテル横浜様と横浜市経済局様に対し、平塚、三浦、横浜の産地視察をさせて頂きました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021年(令和3年)12月18日三浦
三浦大根、聖護院大根の収穫
そして三浦の冬の風物詩「大根干し」。
美味しいたくあんになります。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021年(令和3年)12月13日神奈川小学校の3年生がつま正に社会科見学にきて、産地や青果市 場、仕入れの様子などを勉強しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年12月2日 愛知 矢生姜、銀杏、八丁味噌、つまもの
【つまもの情報】
クリスマスといえばあのケーキの上には柊がのってますが、あれは実がついてます。実は日本の柊とは違う品種なのです。
愛知の三河温室では「クリスマスホーリー」例のあの柊を生産してます。今からがいい時期!
※クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)はモチノキ科の常緑高木で、11-12月に赤い実を付けますが、節分で飾る柊(ヒイラギ)はモクセイ科モクセイ属の常緑小高木で5-6月に黒紫色の実を付けます。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021年(令和3年)11月26日新たな取り組みに向け野菜との相性もいい南足柄の「金太郎の力水」。南足柄市加藤市長を料理家の相澤氏と表敬訪問致しました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年11月18日-19日in 宮崎!
コレからの旬
金柑のたまたま〜なんと糖度18度以上
(メロンよりもあまっ!)
促成栽培の旬 ピーマン きゅうり
これからが旬スイートピーは世界のナンバーワン
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年11月8日 横浜ベイホテル東急様と神奈川県西地区の産地視察をしました。
平塚の地は、きゅうりの栽培はパイオニア。
四葉きゅうり
食用薔薇、玉ねぎ定植体験、小田原は柑橘
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021年(令和3年)10月27日神奈川県農業技術センター三浦半島地区事務所で、農家の方を対象にした農業基礎セミナーで小山正和社長が講演をしました。
『つま正的販売戦略』と題し、市場の形態と現状、野菜の価値向上や流通させるためのノウハウ、期待される品目等についてお話させて頂きました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年10月19日 横浜ベイホテル東急様と平塚、三浦、横浜の産地視察をしました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年9月7日 株式会社ポートサービス様と三浦、平塚、横浜の産地視察をしました。
いい時期神奈川県。
皆今からくる今週金曜日あたりの台風対策に余念がない
三浦は播種したばかりの大根が影響を受けないようネットを畑全体に張る作業
都筑のタネとファームさんは夏野菜が今から!
いんげんや秋のトウモロコシは風で倒れないように。
平塚では湘南ポモロントマト、シシリアンルージュ、サンマルツァーノ
どれも加熱トマトなのになんと、生でも美味しい
コレは栽培方法に違いあり!
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年9月7日ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜の松浦様とリストランテ オッツィオ 横浜ベイコート倶楽部の岡田様が来社され、弊社及び横浜中央市場を視察されました。
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年9月2日長野
真木さんのズッキーニ ロッソナポリタンミニトマト
ズッキーニは収穫してからの鮮度と温度管理をしっかりすれば“生で!”
すごい雨だったな〜
雨量12m以上降ると受粉が難しくなり生産量が減る事実
標高の高い長野県は涼くなっている中
しっかり栽培管理により生産されている
諏訪→佐久平
(画像をクリックすると写真が見られます)
2021(R3)年8月18日神奈川
「藤稔」ぶどうは神奈川県藤沢で開発された品種
和のハーブ!みょうが、金時草、甘長 万願寺 バナナピーマン
暑さにも雨にも負けずいい感じ