三浦満喫

2016(H28)年3月16日 早朝から“三浦”満喫
佐島の港から  三崎の畑から  城ヶ島のマグロ屋さん

20160316sajima (1)
20160316sajima (2)
20160316sajima (3)
20160316sajima (4)
20160316sajima (5)
20160316sajima (6)
20160316sajima (7)
20160316sajima (8)
20160316sajima (9)

20160316sajima (10)

20160316sajima (11)
(←画像をクリックすると拡大表示されます)

筍の灰汁抜き

2016(H28)年3月14日 粋な八百屋のアニキのもと
筍の灰汁抜き
いつも勉強させて頂いてます!
二郎のアニキ ありがとうございました

20160314takenoko (1)
20160314takenoko (2)
20160314takenoko (3)
20160314takenoko (4)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

神奈川の初夏

2016(H28)年3月3日神奈川の初夏
しょっかー!
まめ類 とまと 始まっちゃいますよ?♪

20160303 (1)
20160303 (2)
20160303 (3)
20160303 (4)
20160303 (5)
20160303 (6)
20160303-f (1)
20160303-f (2)
20160303-f (3)
20160303-f (4)
20160303-f (5)
20160303-f (7)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

神奈川 春やさい満載

2016(H28)年2月12日神奈川 春やさい 満載
寒ーい 寒ーい この時期の野菜は“甘し”で “旨し”

20160212kanagawa (1)
20160212kanagawa (2)
20160212kanagawa (3)
20160212kanagawa (4)
20160212kanagawa (5)
20160212kanagawa (5b)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

愛媛県 筍と春菊

2016(H28)年2月3日 愛媛県に筍栽培の職人発見!
見た目には何てことない竹林、いやいやそんなことない、ここは手入れされた畑なんです!
春菊は柔らかく茎の部分まで生でいけちゃう~

160203-093715-20160203ehime (1)
160203-094544-20160203ehime (2)
20160203ehime (3b)
160203-100305-20160203ehime (3)

160203-103010-20160203ehime (4)

160203-103014-20160203ehime (5)
160203-103239-20160203ehime (6)
160203-103248-20160203ehime (7)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

高知県 今が旬

2016(H28)年2月2日 高知県 今が旬
フルーツとまと このおしりの青い筋が旨味の証拠
果菜類(胡瓜 ピーマン)もハウス栽培でいい時期♪

20160202kouchi_R (2)
20160202kouchi_R

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

三浦 レモン、オリーブ

2016(H28)年2月1日 えっ!三浦で「レモン」「オリーブ」(°Д°)!
トマトは今からが旬

20160201miura (1)
20160201miura (2)
20160201miura (3)
20160201miura (4)
20160201miura (5)
20160201miura (6)
20160201miura (7)
20160201miura (8)
20160201miura (9)
20160201miura (10)
20160201miura (11)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

プチヴェール 茨城

2016(H28)年1月13日 プヴェールを視察しに茨城県へ
こんな生え方します!
今までの暖冬で水菜の出荷は前倒しされピークへ
この先少なくなる見込み
来週は大分寒くなりますよ?

20160113ibaraki
20160113ibaraki (1)
20160113ibaraki (2)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

山形県米沢市 上杉公伝来の野菜

2015(H27)年12月17日 山形県米沢市へ
問われる関東のヒートアイランド現象
語り継がれる米沢の 上杉伝来「ユキ菜」この時期本来は雪が降ってるはずなのに
このあと急な豪雪が気になる

20151217yonezawa (1)
20151217yonezawa (2)
20151217yonezawa (2)b20151217yonezawa (3)
20151217yonezawa (4)
20151217yonezawa (4)b
20151217yonezawa (5)
20151217yonezawa (6)
20151217yonezawa (7)
20151217yonezawa (8)
20151217yonezawa (9)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

神奈川 いろいろな野菜

2015(H27)年11月28日 神奈川 いろんな野菜が

20151128kanagawa (1)
20151128kanagawa (2)
20151128kanagawa (3)
20151128kanagawa (4)
20151128kanagawa (5)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

柑橘の街 湯河原

2015(H27)年11月15日 神奈川 湯河原地区
サーフィンと柑橘の街

20151115 (3)
20151115 (4)
20151115 (1)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

水平線が見える畑 三浦

2015(H27)年11月13日 水平線が見えるだだっ広い畑 「三浦」
東京湾 相模湾 見えて当たり前
神奈川でもやってます 椎茸 キクラゲ 栽培

20151113miura (2)
20151113miura (3)
20151113miura (4)
20151113miura (1)
20151113miura (5)
20151113miura (7)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

生産の始まり 長野県松代町

2015(H27)年11月7日 長野県 松本市 松代町 小川町
とうとう生産の始まった「松代一本葱」
この時期、根野菜も長野はひと味違う

20151107matumoto (1)
20151107matumoto (2)
20151107matumoto (3)

↓松代一本葱

20151107matumoto (4)
20151107matumoto (5)
20151107(5)b
20151107matumoto (6)
20151107matumoto (7)
20151107matumoto (8)

↓野沢菜

20151107matumoto (9)
20151107matumoto(10)
20151107matumoto

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

出荷間近 神奈川

2015(H27)年11月2日 もう、出荷間近! 少し前倒しぎみ。

CavoloNero
Kohlrabi

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

そろそろ冬 神奈川

2015(H27)年10月29日 神奈川にそろそろ冬が

20151029kanagawa (1)
20151029kanagawa (2)
20151029kanagawa (3)
20151029kanagawa (4)
20151029kanagawa (5)
20151029kanagawa (6)
20151029kanagawa (7)
20151029kanagawa (8)
20151029kanagawa (9)
20151029kanagawa (10)
20151029kanagawa (11)
20151029kanagawa (12)
20151029kanagawa (13)
20151029kanagawa (14)
20151029kanagawa (15)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)