神奈川 いろいろな野菜
2015(H27)年11月28日 神奈川 いろんな野菜が
(←画像をクリックすると拡大表示されます)
業務野菜&カット野菜 野菜の事ならおまかせ
2015(H27)年11月13日 水平線が見えるだだっ広い畑 「三浦」
東京湾 相模湾 見えて当たり前
神奈川でもやってます 椎茸 キクラゲ 栽培
(↑画像をクリックすると拡大表示されます)
2015(H27)年11月7日 長野県 松本市 松代町 小川町
とうとう生産の始まった「松代一本葱」
この時期、根野菜も長野はひと味違う
↓松代一本葱
↓野沢菜
(↑画像をクリックすると拡大表示されます)
2015(H27)年10月17日 高知県南国市へ
竹藪はなんと今の時期が旬の「四方竹」。栽培しているところはなかなか見られない。
「四方竹」この名の通り切った断面、四角いんです!
↓四方竹の竹藪
↓断面は四角
(↑画像をクリックすると拡大表示されます)
2015(H27)年8月25日-26日 秋田県へ
秋田藩主ゆかりの野菜
「雫田(しずくだ)カブ」「石橋ゴボウ」「あきたおにしぼり大根」等々 乞うご期待
しょっつるの「ハタハタ」水揚げナンバーワンの漁協
↓カラトリ芋
↓越冬 人参
↓秋田県が力を入れている枝豆
↓しずくしだカブの漬物
↓しずくだカブ畑
↓農業試験場
(↑クリックすると拡大表示されます)
2015(H27)年8月20日-21日 シンガポールへ行ってきました。
↓テッカ・センター
Little Indiaのマーケットは煮込み野菜が多い↓ ホーカーズにて(パクチー)↓
↓Grandstand ↓中心地のオフィスビル 屋上での水耕栽培(TVにて)
(↑クリックすると拡大表示されます。)
2015(H27)年8月4日愛知へ
あぢぃ?! 連日の今までに前例のない猛暑により軟弱野菜を中心にどの野菜も成長不慮
愛知は関東に比べて夜温は下がるものの影響はでてるね
(↑クリックすると拡大表示されます。)