栃木 麦

2016(H28)年5月16日 栃木県
この水田に植わっているのは何? 奥で黄色く実っているのは?
米は田植えを終えたばかりだし
実は、麦
栃木は盛んなんだぁ

20160516tochigi (1)
20160516tochigi (2)
20160516tochigi (3)
20160516tochigi (4)
20160516tochigi (5)
20160516tochigi (6)
20160516tochigi (7)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

小田原 玉ねぎ

2016(H28)年5月14日 神奈川県小田原市
小田原 新もの玉ねぎ出荷ピーク
ただ、冬の始まり1月中旬までの暖冬の影響で一部トウダチ 中に芯が 味はウマイのに?
誰か助けの手を

20160514odawara (1)
20160514odawara (2)
20160514odawara (3)
20160514odawara (5)
20160514odawara (6)
20160514odawara (7)
20160514odawara (8)
20160514odawara (9)
20160514odawara (10)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

神奈川 エディブルフラワー

2016(H28)年4月27日 神奈川発 エディブルフラワー(食用花)
土壌で生産しないので一般細菌がほぼいない 近日公開

20160417kanagawa (1)
20160417kanagawa (2)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

静岡 わさび

2016(H28)年4月18日 日本のソールフード「ワサビ」
静岡で200年の歴史
でっかい とったまんまは圧巻

20160416 (1)
20160416 (2)
20160416 (3)
20160416 (4)
20160416 (5)
20160416 (6)
20160416 (7)
20160416 (8)
20160416 (9)
20160416 (10)
20160416 (11)
20160416 (12)
20160416 (13)
20160416 (14)
20160416 (15)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

神奈川県 レタス

2016(H28)年4月12日 神奈川県 レタスが最盛期 朝採って届けられる
正真正銘の「朝どれ野菜」

20160412kanagawa (2)
20160412kanagawa (1)
20160412kanagawa (4)
20160412kanagawa (3)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

栃木県 トマトのプロフェッショナル

2016(H28)年4月1日 栃木県
栃木県 トマトのプロフェッショナル
大玉で甘いウマイとまとはケツから赤くなる!
マジ!!
これはブロッコリーニじゃないよ
乞おうご期待

20160401tochigi (1)
20160401tochigi (2)
20160401tochigi (4)
20160401tochigi (6)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

愛知 食用ほうずきとマイクロトマト

2016(H28)年3月26日 愛知県
三河の食用ほうづきは今が旬 この甘さは他にない
マイクロとまとも今だね!愛知へ

20160326aichi (1)
20160326aichi (2)
20160326aichi (3)
20160326aichi (4)
20160326aichi (5)
20160326aichi (6)
20160326aichi (7)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

三浦満喫

2016(H28)年3月16日 早朝から“三浦”満喫
佐島の港から  三崎の畑から  城ヶ島のマグロ屋さん

20160316sajima (1)
20160316sajima (2)
20160316sajima (3)
20160316sajima (4)
20160316sajima (5)
20160316sajima (6)
20160316sajima (7)
20160316sajima (8)
20160316sajima (9)

20160316sajima (10)

20160316sajima (11)
(←画像をクリックすると拡大表示されます)

筍の灰汁抜き

2016(H28)年3月14日 粋な八百屋のアニキのもと
筍の灰汁抜き
いつも勉強させて頂いてます!
二郎のアニキ ありがとうございました

20160314takenoko (1)
20160314takenoko (2)
20160314takenoko (3)
20160314takenoko (4)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

神奈川の初夏

2016(H28)年3月3日神奈川の初夏
しょっかー!
まめ類 とまと 始まっちゃいますよ?♪

20160303 (1)
20160303 (2)
20160303 (3)
20160303 (4)
20160303 (5)
20160303 (6)
20160303-f (1)
20160303-f (2)
20160303-f (3)
20160303-f (4)
20160303-f (5)
20160303-f (7)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

神奈川 春やさい満載

2016(H28)年2月12日神奈川 春やさい 満載
寒ーい 寒ーい この時期の野菜は“甘し”で “旨し”

20160212kanagawa (1)
20160212kanagawa (2)
20160212kanagawa (3)
20160212kanagawa (4)
20160212kanagawa (5)
20160212kanagawa (5b)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)

愛媛県 筍と春菊

2016(H28)年2月3日 愛媛県に筍栽培の職人発見!
見た目には何てことない竹林、いやいやそんなことない、ここは手入れされた畑なんです!
春菊は柔らかく茎の部分まで生でいけちゃう~

160203-093715-20160203ehime (1)
160203-094544-20160203ehime (2)
20160203ehime (3b)
160203-100305-20160203ehime (3)

160203-103010-20160203ehime (4)

160203-103014-20160203ehime (5)
160203-103239-20160203ehime (6)
160203-103248-20160203ehime (7)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

高知県 今が旬

2016(H28)年2月2日 高知県 今が旬
フルーツとまと このおしりの青い筋が旨味の証拠
果菜類(胡瓜 ピーマン)もハウス栽培でいい時期♪

20160202kouchi_R (2)
20160202kouchi_R

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

三浦 レモン、オリーブ

2016(H28)年2月1日 えっ!三浦で「レモン」「オリーブ」(°Д°)!
トマトは今からが旬

20160201miura (1)
20160201miura (2)
20160201miura (3)
20160201miura (4)
20160201miura (5)
20160201miura (6)
20160201miura (7)
20160201miura (8)
20160201miura (9)
20160201miura (10)
20160201miura (11)

(←画像をクリックすると拡大表示されます)

プチヴェール 茨城

2016(H28)年1月13日 プヴェールを視察しに茨城県へ
こんな生え方します!
今までの暖冬で水菜の出荷は前倒しされピークへ
この先少なくなる見込み
来週は大分寒くなりますよ?

20160113ibaraki
20160113ibaraki (1)
20160113ibaraki (2)

(↑画像をクリックすると拡大表示されます)