日本でほおずきと言えば鑑賞用ですが、フランスやイタリアでは食材として使われています。ジューシーで甘く、まさにフルーツ!酸っぱさはほとんど感じなくてマンゴーのようなミルキーさも楽しめます。 ガクごと素揚げや天ぷらにしたり、付け合せとしても召し上がっていただけますが、今回は、ほおずきマフィンをご紹介します。
【材料】(5個分) ・バター(マーガリン)50g ・グラニュー糖40g ・卵1個 ・牛乳40cc ・小麦粉80g(*) ・ベーキングパウダー3g(*) ・食用ほおずき50g
【作り方】 1.粉類(*)は合わせてふるう。 バター、卵、牛乳は常温に戻す。オーブンは180度に予熱する。 2.ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで練る。砂糖を少しずつ入れながら、白っぽくふんわりするまで泡立て器で混ぜる。 3.溶いた卵を少しずつ入れながら、泡立て器でしっかり混ぜる。 4.小麦粉1/3→牛乳1/2(20cc)→小麦粉1/3→牛乳1/2(20cc)→小麦粉の残り&ほおずきの順に入れながらゴムべらでさくさく混ぜる。 5.スプーンを使い、型に入れて、お好みでほおずきを乗せて、180℃で25-30分ぐらい焼いたら完成。
【参考】 このレシピは、学生も簡単に作れるレシピとして、ブルーベリーを食用ほおずきにかえ、下記を参考にさせて頂きました。まりも1016さんの「秘密にしたい☆ブルーベリーマフィン」クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが 356 万品 (cookpad.)
2021年(令和3年)7月22日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第14回は「水ナスとトマトのサラダ」です。 外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店 の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。 (画像をクリックすると拡大表示されます)
2021年(令和3年)7月1日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第13回は「コリンキーと加賀太きゅうり・スモークサーモンのマリネ」です。 外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店 の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。 (画像をクリックすると拡大表示されます)
2021年(令和3年)5月27日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第12回は「加賀太きゅうりと鶏モモ肉のレモンアヒージョ仕立て」です。 外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店 の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。 (画像をクリックすると拡大表示されます)
2021年(令和3年)5月13日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第11回は「下中玉ねぎのステーキ」です。 外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店 の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。 (画像をクリックすると拡大表示されます)
VIDEO
2021年4月26日に開催されたDXセミナーの配信がはじまりましたので、ぜひご覧ください。
フードイラストレーター まるやまひとみ さんが「いいものいっぱいマルシェ 」での野菜を使っての料理をインスタグラム等で紹介頂きました。 ・ノンケミカルレモン ・シシリアンルージュ ・こしあぶら ・ガーキン (画像をクリックすると写真が見られます) まるやまさんは、instagram やtwitter で発信されていますので、ぜひご覧ください。
2021年(令和3年)4月26日つま正のお客様「揚州飯店 」の吉田浩明総料理長がFacebookで花ズッキーニのお料理をアップされていたので紹介します。 吉田総料理長は中国古典料理を大切に日本食材を活かす現代料理や、創作料理も積極的に取り組まれています。
☆料理名:金沙花葫蘆 花ズッキーニ アヒルの塩漬卵バターソース。花の中には海鮮餡を詰めてます
【店舗情報】揚州飯店本店 : 横浜市中区山下町164 ・予約・お問合せ: 045-651-5108 (FAX:045-651-5109) (画像をクリックすると拡大表示されます)
2021年(令和3年)3月31日発行の神奈川トヨタグループ報「トヨタピープルNo.393」の『生産者支援 市場の食材deおうちごはん』特集でつま正のドライブスルーの紹介と、ドライブスルーの野菜を使ったレシピが紹介されています。 レシピはトヨタのマイクス 「Cafe clicks 」の石毛シェフによるもので「手作りコブサラダ」「中華風炒め」のレシピが紹介されています。 (画像をクリックすると記事を読むことができます)
「TOYOTA de つま正野菜セット」はトヨタモビリティ神奈川14店舗にて毎週木・金・土に販売いたします。 詳細・お申し込みは→https://tumamasa.jp/ なお、ご購入いただいたお客様には もれなく”ワックス洗車”を1回無料サービス致します。
2021年4月1日 横浜市のYouTubeチャンネル(CityOfYokohama)の「#横浜新生活部」応援歌MVにつま正とつた金の出川社長が出演させて頂きました。 一瞬ですが、1分23秒の所で出演しています。
VIDEO
2021年(令和3年)3月25日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第10回は「スイスチャードとベーコンのオイルパスタ」です。 外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店 の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。 (画像をクリックすると拡大表示されます)
2021年(令和3年)3月4日トヨタモビリティ神奈川 瀬谷店にて「TOYOTA de つま正野菜セット」を直売致しました。 「TOYOTA de つま正野菜セット」はトヨタモビリティ神奈川14店舗にて毎週木・金・土に販売いたします。 詳細・お申し込みは→https://tumamasa.jp/ なお、ご購入いただいたお客様には もれなく”ワックス洗車”を1回無料サービス致します。
直売会の今後の予定は下記のとおりですので、ぜひ、お越しください。 ・3/5(金) TOYOTAモビリティ LOHAS片倉店 ・3/11(木) TOYOTAモビリティ 天王町店 ・3/12(金) TOYOTAモビリティ 上星川店 ・3/13(土) TOYOTAモビリティ 中古車タウン二俣川店 ・3/18(木) TOYOTAモビリティ 希望が丘店 ・3/19(金) TOYOTAモビリティ 長者町店
2021年(令和3年)2月25日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第9回は「フェンネルと白身魚のハーブオイルパスタ」です。 外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店 の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。 (画像をクリックすると拡大表示されます)
2021(R3)年1月29日(金)テレビ神奈川(地上デジタル3ch)「猫のひたいほどワイド」 の取材がありました。 ・放送日:2021年2月4日(木) ・放送時間:12:00-13:30 生放送(再放送:22:00-22:55) (2021(R3)年1月29日(金)テレビ神奈川(地上デジタル3ch)「猫のひたいほどワイド」の取材がありました。・放送日:2021年2月4日(木)・放送時間:12:00-13:30 生放送(再放送:22:00-22:55) (画像をクリックすると写真が見られます)
2021年(令和3年)1月28日のタウンニュース神奈川区版「季節の野菜をおいしく食べよう」の第8回は「下仁田ねぎのグリル生七味添え」です。 外食産業で取引される一般には知られていない美味しい野菜を紹介するシリーズコーナーで、モスダイニングchef’sV横浜ランドマークタワー店 の山田千宏統括シェフにご協力頂き、レシピを掲載しています。 (画像をクリックすると拡大表示されます)