2013年10月14日 日本農業新聞

2013年10月14日の日本農業新聞( 日本農業新聞発行)の「ヒットの兆し」でピーマン「ぷちピー」が紹介されておりますが、その記事の資料提供は、つま正です。
(↓クリックすると記事を読む事ができます)
20131014nougyounews-s

2013年9月30日 日本農業新聞

2013年9月30日の日本農業新聞( 日本農業新聞発行)の「ヒットの兆し」でサラダ紫が紹介され、その記事につま正の取締役営業部長のコメントが掲載されました。
(↓クリックすると記事を読む事ができます)

20130930nougyounews-s

2013年10月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

リッチリコピンリコピン3倍!・うま味が濃くさわやかな酸味
バナナピーマンピーマン嫌いの人もイケちゃう!・少ない苦味と色味で大人気
紅化粧大根食味のよさに太鼓判・鮮やかな色と滑らかな肉質

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます
201301007_gaisyoku-s

2013年9月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

サラダ紫ナス変色しにくくジューシー・神奈川発!サラダ用
エホバク(韓国カボチャ)韓国では超メジャー・甘みがありエグミなし
大黒本しめじ増産体制整いお手頃価格に・圧巻のうま味成分含有

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます

20130902_gaisyoku-s

2013年8月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

早採り金糸瓜早取りの「そうめんカボチャ」・生食OK!調理の幅が広がる
韓国産ミニパプリカ(円筒状)甘みが強く、色鮮やか・使い勝手のよい形状
チェリータベル型のミニパプリカ・色もいろいろ4色

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます

20130805_gaisyoku-s

2013年7月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

カクテルラディッシュいろんな色を少量パックに・ちっちゃくてカワイイ!!
バジル、ローズマリーの花かわいらしい花き・可憐さを演出
トッピングバジル生かせる葉の形・香りはマイルド

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20130701_gaisyoku-s

2013年6月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

葉ニンニク(食後無臭化)香りはするが、食後は安心・ニラやネギの代わりも
ぶなクィーン迫力ある1本・味が濃く、シャキシャキ
チャンチン(香椿)中国の高級香辛野菜・アクセントになる特有の香り

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20130603_gaisyoku-s

2013年5月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

こしあぶら希少性高い山菜の女王・タラの芽よりも繊細で美味
極太行者ニンニク(北海道産)1本で存在感十分・8年育てた極太
国産ホワイトアスパラガス(露地栽培)繊維が少なく甘みが強い・旬は4月-6月

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20130506_gaisyoku-s

2013年4月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

雲南百薬草食べやすい薬草・手間なし、アレンジいろいろ
高リコピントマト:外皮も中身も真っ赤っ赤・おいしく食べて活性酸素を消去
コプリーヌ少量でも印象に残る味わい・洗浄・カットの手間なし

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20130401_gaisyoku-s

2013年3月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

青梗菜(チンツァイファ)クセガなくほのかな甘味、つぼみの開き始めが食べ頃

まんじろうカボチャ豊富なβ-カロテン、衝撃の糖度20度以上!

チーマティラーパ国産も増え人気急上昇!、イタリア家庭料理の味

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20130304_gaisyoku-s

2013年2月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

自然薯「若返りのホルモン」で注目!、希少価値が高いが意外に身近

赤カブうま味が濃い彩り野菜、漬け物以外でも活躍

国産トレビス日持ちもよい国産物、やっぱり鮮度が違う

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20130204_gaisyoku-s

2013年1月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

三浦大根面取りなしで煮崩れしない、緻密で柔らかな口当たり

紅くるり大根外も中も彩り鮮やか、待望の大型新人

白玉ネギ甘味がありフレッシュ、実はある!真冬に白玉!

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20130107-gaisyoku-s

2012年12月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

しろなクセ、アクがなく味付け自在、洋食にもお薦め!冬の葉物

サラダカラシナ1本使うだけで印象ガラリ、辛すぎないから使いやすい

デストロイヤー果肉は黄色くてホクホク、昔懐かしいレスラー似?

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

201212gaisyoku-s

2012年11月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

雪化粧(カボチャ)ホクホク粉質で強い甘み、希少性あるがお手頃価格

スティッキオ香りの高さと甘みが特徴、フィノッキオから生まれた新野菜

サラノバレタス無菌室水耕栽培品も登場、オランダから上陸

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

201211_gaisyoku-s

2012年10月 日食 外食レストラン新聞(日本食糧新聞社)

青果卸の旬奨銘柄

スーパージャンボニンニクみずみずしく臭いが残らない、肉食系女子にピッタリ!?

紅はるか強い甘みと絶妙な口当たり、次のスタンダードになる予感

ギガマッシュ食味よくジューシー、思わず「デカッ!」

↓クリックすると大きな画像でご覧いただけます。

20121001gaisyoku-s